レシピサイトNadia
デザート

ごろっと栗の香ばしパウンド

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

祖母の家から大量に送られてきた栗をたっぷりと使った贅沢なケーキです

材料(パウンド型1台分)

  • 薄力粉
    80g
  • アーモンドプードル
    20g
  • バター
    70g
  • 2個
  • 砂糖
    60g
  • 栗の甘露煮
    8~10個
  • ラム酒
    小さじ1
  • 甘露煮のシロップ
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    オーブンは170℃に予熱する

  • 1

    バターは室温に戻しておく 栗の甘露煮は包丁で食べやすい大きさに刻んでおく 薄力粉とアーモンドプードルは合わせてふるっておく

  • 2

    ボウルにバターを入れて白っぽくなるまで泡だて器(ハンドミキサー)でよく混ぜる

  • 3

    砂糖を2回に分けて加え、その都度良く混ぜる

  • 4

    卵を1つずつ割りいれ、よく混ぜる

  • 5

    薄力粉とアーモンドプードルを2回に分けて加え、その都度ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる

  • 6

    栗の甘露煮とラム酒をあわせて加え、ゴムべらでさっと混ぜる

  • 7

    パウンド型に流し込み、170℃のオーブンで30~40分焼く ※途中、焦げそうになったらアルミホイルをかぶせましょう 竹串をさして記事がついてこなくなったら焼き上がりのサインです

    ごろっと栗の香ばしパウンドの工程7
  • 8

    熱いうちに甘露煮のシロップを全体にかけて完成

    ごろっと栗の香ばしパウンドの工程8

ポイント

焼きあがって熱いうちに甘露煮のシロップを表面に塗ることで、しっとりとした仕上がりになります

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 485524
    485524

    2024/03/17

    粉類はどの工程で入れますか?
    • 磯村優貴恵Artist
      磯村優貴恵

      2024/05/13

      ご質問への返信が遅くなり大変申し訳ございません。 今更ではございますが、工程5に粉類を加える文言を追記いたしました。 参考にしていただけましたら幸いです。 ご質問、ありがとうございました。