お気に入り
(353)
グルテンフリー、バターと砂糖なしの優しい甘みが美味しい朝食や子供のおやつにぴったりなマフィンです。 甘さ控えめなのでパクパク食べちゃいますよ。淹れたてのコーヒーと一緒にどうぞ。 あとで食べるときはトースターで少し温めると、再び焼き立ての味が楽しめます。 ⭐︎併せて、チョコチップとくるみ入りのレシピもどうぞ♬ https://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/405505 ID:405505
・オートミールには色々な種類がありますが、調理しやすいロールドタイプやクイックオーツをおすすめしています。 ・バナナはシュガースポットのある完熟したものを使いましょう。 ・ナツメグの代わりにシナモンを使ったり、スパイス無しでも美味しくできます。
オーブンを180℃に予熱する。
ボウルにA オートミール160g、バナナ1本、卵1個、メープルシロップ、ココナッツオイル、ヨーグルト各50g、ベーキングパウダー小さじ2、ナツメグ少々を入れ、ハンドミキサーもしくはフードプロセッサーで混ぜる。 ※ボウルをスケールに載せて、計りながら材料を加えていけばOK。 ※室温が低くココナッツオイルが固まっている場合は、耐熱容器に入れて予熱中のオーブンに30秒~1分入れて混ぜると液状になります。
ブルーベリーを加えてスプーンで混ぜ、マフィン型に入れる。
180℃に予熱したオーブンで約25分焼く。竹串を刺し、どろっとした生地が付いてこなければOK。
407377
2021/06/05 15:21
2021/04/25 14:18
高橋 はるな
▫︎旬の食材が主役になるレシピ。 ▫︎身近な材料で作る簡単レシピ。 ▫︎ワインとのペアリングレシピ。 かつては大手航空会社に勤務し、世界各地で美味しいものを食べ歩き、ワインとのマリアージュや食事の楽しさを再発見。 育児休暇中に東京會舘クッキングスクールにて2年間洋食を学び、特選コースを終了しています。 現在は2人の子育てをしながら、レシピサイトNadiaや関連書籍、企業の公式HPや公式SNSへのレシピ提供、調理動画、スチール撮影、フードスタイリング、プロモーションに携わりながら、日々のレシピをInstagramで発信しています! レシピを通じて皆さまの笑顔あふれる食卓、ほっと寛ぐ瞬間と繋がれますように。 【料理に関する資格】 ・東京會舘クッキングスクール 特選コースディプロマ ・FCAJフードコーディネーター3級 ・JSAワインエキスパート ・WSET level3 勉強中 【受賞】 ・白百合醸造 ロリアンマリアージュコンテスト「 優秀賞」