お気に入り
(333)
●色々な野菜が入ったごちそうサラダの定番「ニース風サラダ」。 ●おもてなしやサラダメインの献立などにどうぞ。 ●表面をカリッと焼いたじゃがいもが良いアクセントになっていると思います。
●本場のレシピには厳格な決まりがあるそうですが、作りやすいようにアレンジしています。 ●アンチョビは手に入りづらいので使っていませんが、あれば使ってください。 ●野菜はじゃがいもとトマトは必須ですが、他はお好みでどうぞ。
レタスは食べやすい大きさに手で切る。アボカドは皮と種を取って食べやすい大きさに、ズッキーニは1cm幅に、ゆで卵は4等分に切る。
じゃがいもは皮をむいてラップで包み、電子レンジ600wで1分加熱し、粗熱を取る。
フライパンにオリーブオイル(炒め用)を入れて中火にし、ズッキーニとじゃがいもを入れて焼き目がつく程度に焼く。
皿に、レタスを盛り付け、アボカド、ズッキーニ、じゃがいも、ミニトマト、水けをきったツナ缶、ブラックオリーブを盛り付ける。
A オリーブオイル大さじ1、白ワインビネガー(なければ酢)大さじ1、種入りマスタード小さじ1、塩、ブラックペッパー少々を混ぜ合わせてドレッシングを作り、④に満遍なくかける。
422463
シゲパピ
●J.S.A.ワインエキスパート ●アロマテラピーインストラクター ●食に関する企業勤務 ●妻と小学生2人の4人家族 ●料理は作るのも食べるのも大好き ●FC東京ファン 40代になり、若い頃と同じ感覚で食べていると、健康や体重が気になる。でも、美味しいものをお腹いっぱい食べたい! 日常は慌ただしく、家事・子育て・仕事に追われる日々ですが、そんな中でも、日々の食生活の中で無理なく出来る健康的な食生活を心がかけています。 フルタイム勤務の方も、もちろん家事に時間をかけられる方にも、このブログが皆さんの健康な食生活のヒントになれば嬉しいです。