レシピサイトNadia
  • 公開日2019/05/08
  • 更新日2019/05/08

母の日に贈りたい!お花モチーフのキュートなプレゼントスイーツ

5月12日は「母の日」。お母さんに日ごろの感謝の気持ちを込めて、手作りスイーツのプレゼントはいかがでしょうか? 今回は、母の日のプレゼントにぴったりなお花をモチーフにしたスイーツのレシピをご紹介します。本格的な道具やテクニックがなくてもできる、手軽にできるお花モチーフの作り方もありますので、ぜひ試してみてくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

16

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

母の日に贈りたい!お花モチーフのキュートなプレゼントスイーツ

 

母の日のプレゼントにぴったり!お花のスイーツを手作りしよう

母の日のプレゼントと言えばカーネーションなどのお花が定番ですが、今年は手作りのスイーツをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

お花をモチーフにした見た目もかわいいスイーツなら、母の日のプレゼントにぴったりです。お花のモチーフを作るとなると、ちょっと難しそうに感じるかもしれませんが、特別な道具がなくても簡単にかわいいお花モチーフのスイーツを作ることができますよ。

 

アイデア次第でとっても簡単!お花モチーフの作り方

スイーツ作りで使えるお花モチーフを作るには、市販されている花型のクッキー型やケーキ型を使うのも便利ですが、特別な道具を揃えなくてもかわいいお花モチーフを作ることができますよ。

●フルーツをお花型に
りんごやキウイなどのフルーツを薄切りにして、くるくると巻き付けてバラ型にすると華やかな仕上がりになります。
ポイントはフルーツを巻きやすいように薄く切ること。また、フルーツのシロップ漬けを使うと、やわらかいので形が作りやすいですよ。

●星口金を上手に活用
星口金でクッキー生地などを「の」の字を書くように絞ると、バラのような形になります。バラ型にしぼったクッキーを焼いてジャムやチョコレートをサンドするのもおすすめ。
ケーキをデコレーションする時に、クリームを「の」の字やくるくると円を描くように絞るだけでもお花のようになります。

 

簡単テクでできる!プレゼントにぴったりのお花モチーフスイーツ4選

 

紅茶風味のクリームとりんごが相性抜群!アップルローズミニタルト

薄切りにしたりんご煮をくるくると巻きつけてバラの花に見立てたスイーツです。タルトとスポンジケーキは市販のものを使っているので、作るのはカスタードクリームとりんご煮のみ。りんご煮も電子レンジで作るのでとっても簡単です。

タルトの中にスポンジケーキと紅茶風味のカスタードクリームを入れて、りんご煮をトッピングすればできあがり。スポンジケーキを敷くことで、タルトに水分がしみこむのを防ぐことができます。紅茶風味のカスタードクリームとりんごの相性が抜群で、大人の女性に喜ばれる一品です。

【主な材料】
りんご
市販のミニタルト
市販のスポンジケーキ
紅茶(ティーバック)
卵黄
薄力粉

●詳しいレシピはこちら
『アップルローズミニタルト』

 

クッキー型不要!お花のアイスボックスクッキー

棒状にして冷凍したクッキー生地を切り分けて焼くアイスボックスクッキーは、いくつかの生地を組み合わせて並べることで模様ができます。今回は、丸い断面の棒状の生地を組み合わせて、花びらが5枚のお花にしてみました。成形は棒状のものを作っていくだけなので、意外と簡単に作ることができるんです。

プレーン生地と紫いもで着色した生地の2種類を用意し、着色したものを細長い棒状に5本作りお花型に組み立ててプレーンの生地でくるっと巻けば完成。あとは冷やし固めてから包丁で輪切りにして、オーブンで焼けばできあがりです。お花の色は抹茶やココアを混ぜ込めばお好みの色にアレンジ可能です。

【主な材料】
薄力粉
無塩バター
グラニュー糖

紫芋パウダー

●詳しいレシピはこちら
『フラワークッキー』

 

甘酸っぱいラズベリークリームがポイント!フラワーカップケーキ

シンプルなカップケーキに、ラズベリーパウダーを混ぜ込んだ甘酸っぱいバタークリームをトッピングしました。ラズベリーのかわいいピンク色が華やかに仕上げてくれますよ。

今回は星口金を使って2種類のデコレーションをしました。1つ目はカップケーキの頂点から外側に向かってくるくると円を描き、中央にアラザンを飾ります。2つ目は、カップケーキの上の面全体に点を描くようにクリームを絞ります。クリームを絞りたい場所に対して垂直に絞り袋を持ち、少しぷっくりとする程度に絞ったら頂点にアラザンを飾ってできあがりです。

【主な材料】
無塩バター
グラニュー糖

薄力粉
ラズベリーパウダー

●詳しいレシピはこちら
『フラワーカップケーキ』

 

混ぜて固めるだけ!桃で飾ったホワイトチョコプリン

なめらかで濃厚なホワイトチョコプリンの上に、薄切りにした桃のシロップ漬けをくるくると巻いて飾った、バラの花のような華やかな一品です。手間がかかっているように見えますが、チョコプリンは材料を順に混ぜて、冷やし固めるだけですし、トッピングの桃は缶詰を使っているので手軽に作ることができます。

きれいなバラを作るポイントは、桃を巻きやすいように薄めに切ることと、厚みをそろえて切ることです。大きなバラを1つだけ作っても上品ですし、小さなバラをいくつか並べてもかわいいですよ。

【主な材料】
ホワイトチョコレート
牛乳
生クリーム
粉ゼラチン
白桃のシロップ漬け

●詳しいレシピはこちら
『ホワイトチョコプリン』



いつものスイーツもお花モチーフにするだけで、ぐっと華やかになり特別感がアップしますよね。カーネーションを1輪添えたり、メッセージカードと一緒にプレゼントすると、さらに喜んでいただけるのではないでしょうか。

プレゼントする時に便利なラッピングのアイデアも少しご紹介しますね。アップルローズミニタルトとフラワーカップケーキは、立体的な容器に入れると形が崩れにくくなるので安心ですし、中が見える透明のものだとかわいく仕上がります。

フラワークッキーは透明の袋にお花の模様が見えるように並べて入れたり、かわいい柄のワックスペーパーを透明袋に入れてからクッキーを入れたりするのがおすすめ。ホワイトチョコプリンは、使い捨てのプラスチック容器で作ると持ち運びにもプレゼントにも便利です。透明カップや柄付きのプリンカップは100円ショップでも販売されているので、お好みのものを使ってみてくださいね。




●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
かわいいのに手軽に作れる!プレゼントにも喜ばれるバラのミニアップルパイ
お母さんに感謝の気持ちを込めて♪母の日の華やか献立

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

16

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「クッキー」の基礎

「タルト」の基礎