印刷する
埋め込む
メールで送る
しゃきしゃきのもやしと小松菜が美味しい炒め物です。
小松菜は4㎝長さに切る。 もやしはサッと水にさらしてよく水気をきる。 A しょうゆ小さじ1、酒小さじ1、砂糖小さじ1/3を混ぜ合わせておく。
たまごを溶きほぐして、塩少々を加えて混ぜる。 フライパンにサラダ油入れてよく熱し、たまごを加えて木べらで大きく混ぜ合わせてふんわりしたいりたまごを作り、皿に取り出しておく。
2のフライパンをきれいにして、ごま油を熱する。 小松菜ともやしを加えて強火で炒め合わせる。 具材に火が通れば、混ぜ合わせたAを鍋肌から加えてざっと炒め合わせる。 2のたまごをもどし入れて、塩で味を調える。 白いりごまを散らせば出来上がり。
いりたまごを作るときはフライパンをよく熱してから、たまごを加えるとふんわりと仕上がります。
レシピID:333422
更新日:2018/08/13
投稿日:2018/08/13
広告
松井さゆり
フードコーディネーター・料理家
ゆで汁まで絶品!【佐賀県産ホワイトアスパラガスの卵乗せ】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】