レシピサイトNadia
デザート

レアチーズケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30冷蔵庫で冷やし固める時間は除く

濃厚な基本のレアチーズケーキです。

材料(直径15㎝の底がぬける丸形1台分)

  • クリームチーズ
    200g
  • グラニュー糖
    60g
  • プレーンヨーグルト
    100g
  • レモン汁
    大さじ1
  • 生クリーム
    150ml
  • 粉ゼラチン
    5g
  • 大さじ2
  • ビスケット
    70g
  • 無塩バター
    30g

作り方

  • 下準備
    水に粉ゼラチンをふり入れてふやかしておく。 クリームチーズは室温に戻しておく。

  • 1

    ボトムを作る。 袋にビスケットを入れて、袋の上からめん棒でたたいて細かく砕く。 無塩バターを耐熱皿に入れて、電子レンジ600Wで約40秒加熱して溶かす。 ビスケットに加えて、袋の上からもんでなじませる。 ケーキ型に入れて、ラップをかぶせて上から手でぎゅっと押さえて平らにする。 冷蔵庫で冷やしておく。

    レアチーズケーキの工程1
  • 2

    ボウルにクリームチーズを入れて泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。 グラニュー糖を加えて更に混ぜて、ザラザラ感がなくなればプレーンヨーグルト、レモン汁を順に加えて混ぜ合わせる。

    レアチーズケーキの工程2
  • 3

    生クリームを別のボウルに入れて、氷水にあてながら7分立てにする。

  • 4

    ふやかしたゼラチンに2の生地を少量加えて、電子レンジ600Wで約30秒加熱して溶かす。

    レアチーズケーキの工程4
  • 5

    2に加えて混ぜ合わせて、こし器でこす。 3の生クリームを2回に分けて加えて、その都度ゴムベラで底から大きく返すように混ぜ合わせる。

    レアチーズケーキの工程5
  • 6

    1のケーキ型に流し入れて、表面を平らにならす。 冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。 型から取り出して、切り分けていただく。

    レアチーズケーキの工程6
  • 7

    お好みでフルーツソースをかけても美味しいです。 ラズベリーソースの作り方は【ID 368494】をご覧ください。

    レアチーズケーキの工程7

ポイント

材料を室温にもどしておくこと、工程4でゼラチンに生地を混ぜてから加える事が美味しく作るポイントです。

広告

広告

作ってみた!

  • K
    K

    2025/03/16 15:46

    なめらかでとてもおいしいレアチーズケーキができました!ボトムがサクサクなのもいいです♪家族にも好評でした☺️また作ります💗 レシピありがとうございます!
    Kの作ってみた!投稿(レアチーズケーキ)
  • 581156
    581156

    2024/02/06 16:19

    はじめてレアチーズケーキを作りましたが、お店のケーキより美味しいと家族から好評でした。 今回は冷蔵庫で冷やし固める時間を3時間ぴったりとったところで我慢できずに食べましたが、できれば一晩しっかり冷やしたほうが土台のクッキーと馴染んでより美味しくなりそうです。 また作りたいレシピです。
  • chiyo
    chiyo

    2023/11/18 16:25

    娘のお誕生日に作りました(^^) 卵アレルギーなので、もともと卵を使わないスイーツといえばレアチーズケーキ。 お砂糖40gに変更させて頂きましたが、我が家では充分な甘さでした。 実はこちらを作るのは二度目で、レシピを細かく記載してくださっているおかげでとっても美味しくできるので特別な日に作っています。
    chiyoの作ってみた!投稿(レアチーズケーキ)
  • ゆゆ
    ゆゆ

    2021/01/30 14:46

    以前作らせて頂きました! めちゃくちゃ美味しくできて 感動😭また必ず作ります💓

質問

松井さゆり
  • Artist

松井さゆり

フードコーディネーター・料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードコーディネーター

広告

広告