レシピサイトNadia
    主菜

    いなばのコーン缶でサーモンのジンジャーパン粉焼き

    • 投稿日2016/12/09

    • 更新日2016/12/09

    • 調理時間20

    サーモンの下味に生姜を使うことで魚臭さを押さえ、スイートコーンとクリームソースとの相性がマッチします。簡単ながら高級な味に仕上がる嬉しいレシピです。

    材料2人分

    • A
      トラウトサーモン
      2切れ
    • A
      少々
    • A
      おろしショウガ
      小さじ1
    • B
      刻んだパセリ
      1つまみ
    • B
      ソフトタイプマーガリン
      小さじ2
    • B
      パン粉
      10g
    • C
      生クリーム
      100g
    • C
      牛乳
      100g
    • C
      塩、ホワイトペッパー
      少々
    • いなばスイートコーン
      40g

    作り方

    ポイント

    スイートコーンをサーモンの下に敷くのがポイント。サーモンの塩気といなばスイートコーンの甘みがとても良く合います。

    • サーモンはキッチンペーパーで余分は水気を拭きとり、塩少々、しょうがのすりおろしを塗りこんで5分~おく。 Bの材料を小ボウルなどに入れて混ぜ合わせておく。

    • 1

      トラウトサーモンから出てきた水分をふき、天板に並べ、 サーモンの上にパン粉をのせる。 予熱を入れたオーブンで焼く。(190~200℃ 10分前後)

    • 2

      鍋にcの材料を入れ、一煮立ちしたら火を止める。 お皿にcのソースを敷き、スイートコーン、焼いたサーモンを乗せる。

    レシピID

    144946

    質問

    作ってみた!

    こんな「魚介のおかず」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「生クリーム」の基礎

    「オーブン」の基礎

    「パセリ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    貞本紘子
    • Artist

    貞本紘子

    おもてなし料理研究家。 テーブルコーディネーター。 食事で周りの人を健康に、幸せに。 美味しい手料理の並ぶ食卓には必ず笑顔があります。 知れば料理が楽しくなる、まわりの人に喜んでもらえるような 簡単で華やかな料理が得意です。 デザートまで手作りできたらいいな、 そんな母親になりたいな と思い幼少期からケーキを作ってきて、 ケーキ教室もやっていたので ケーキのレシピも多数アップしています。

    「料理家」という働き方 Artist History