毎日お弁当を作っているので、安くて栄養価の高い鶏むね肉は大助かり。 鶏むね肉をしっとり美味しく食べれるように考えて作ったレシピです。 旦那さん弁当にも入れていますが、 これは美味しいと好評なので、 よく作ってます。 衣にしっかり味をつけているので、 冷めても美味しく お弁当のおかずにピッタリです☆
鶏むね肉をそぎ切りにしてA 塩、胡椒少々、酒小さじ2をまぶす。
①のボウルにB 鶏ガラスープの素小さじ1、米粉大さじ1、バジルパウダー小さじ1、片栗粉小さじ1を加えてよく揉みこむ。
卵を加え全体にからめる。
フライパンに米油をうすくひき、③のお肉を片面ずつ両面焼く。
鶏むね肉は下味をつけたら酒の水分を吸収させるようなイメージでよく揉みこんでください。 米油で焼くと、冷めたときに油臭さを感じず美味しく仕上がるのでおすすめです。
レシピID:406565
更新日:2021/02/06
投稿日:2021/02/06