レシピサイトNadia
主菜

【むね肉とブロッコリーのネギ塩炒め】塩・こしょうだけで旨い☆

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10下味を漬け込む時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

味付けは塩、こしょうだけで美味しく仕上がる簡単ネギ塩炒め。 シンプルな調味料だからこそ、 ブロッコリーの甘味とネギの風味が引き立ち 下味をつけてしっとりさせた鶏むね肉が美味しい! ネギの香りとごま油の香りで 食欲そそる風味+味わいです(^^)/

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(約300g)
  • A
    100ml
  • A
    砂糖・塩
    各5g
  • B
    大さじ1
  • B
    塩、白こしょう
    少々
  • C
    片栗粉
    大さじ1
  • ブロッコリー
    1株
  • ネギ
    40g
  • 小さじ1
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    鶏むね肉をそぎ切りにしてA 水100ml、砂糖・塩各5gに30分ほど浸しておく。

    【むね肉とブロッコリーのネギ塩炒め】塩・こしょうだけで旨い☆の下準備
  • 1

    鶏むね肉の水気をキッチンペーパーでふきとり、今度はB 酒大さじ1、塩、白こしょう少々をもみこみ、C 片栗粉大さじ1を加えて全体に混ぜ合わせる。

    【むね肉とブロッコリーのネギ塩炒め】塩・こしょうだけで旨い☆の工程1
  • 2

    ネギは斜めにカットする。

    【むね肉とブロッコリーのネギ塩炒め】塩・こしょうだけで旨い☆の工程2
  • 3

    ブロッコリーは小房に分けてレンジ600wで4分~様子をみながら柔らかくなるまで加熱し、加熱後、水気を捨て軽く塩を全体に振って下味をつけておく。

    【むね肉とブロッコリーのネギ塩炒め】塩・こしょうだけで旨い☆の工程3
  • 4

    フライパンに油を入れて鶏むね肉を焼く。

    【むね肉とブロッコリーのネギ塩炒め】塩・こしょうだけで旨い☆の工程4
  • 5

    両面が焼けたらネギを加えて炒める。

    【むね肉とブロッコリーのネギ塩炒め】塩・こしょうだけで旨い☆の工程5
  • 6

    ネギの香りが出てきたら、ブロッコリーを加えてサッと炒め合わせごま油をまわしいれる。

    【むね肉とブロッコリーのネギ塩炒め】塩・こしょうだけで旨い☆の工程6

ポイント

むね肉に(水+砂糖+塩)を浸すときは30分ほど時間を置くとしっとりします。 キッチンペーパーで水気をふきとり、酒と塩、こしょうをもみこむ時は、 すぐに次の工程(片栗粉をまぶす)にいってください。 こしょうは白こしょうがおすすめ。 ネギは長めの斜め切りにしてネギの存在感を出すとよいです。 最初お肉を焼くときは、普通の油(米油など)でOKです。 仕上げは香り付けのため、香りがある黄金色のごま油を使うのがポイントです。

作ってみた!

  • ぼー
    ぼー

    2024/02/18 12:35

    普段料理していない僕ですが簡単に作れました! 味付けが塩胡椒、砂糖だけで心配していましたが程よい塩味とブロッコリーやお肉の旨味が絶妙にからみ合い、ご飯が進みました。お肉も柔らかかったです。 しっかり時間を取ってお肉を水(塩、砂糖)に浸しておいたのがよかったのかなと感じました。 また作りたいと思います。

質問

金子美和(さとみわ)
  • Artist

金子美和(さとみわ)

料理研究家・料理ブロガー

  • 調理師
  • トータルフードコーディネーター
  • 上級食育アドバイザー
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 雑穀マイスター
  • 食生活アドバイザー

広告

広告