自分で作るポテトサラダの味に飽きていたので、大胆に味付けを変えてみました。 焼き肉のタレを使ってみたらとても美味しかったのです。 味付けはシンプルに焼き肉のタレとマヨネーズだけ。 粗挽き黒こしょうがアクセントです。 じゃがいもも蒸し器で蒸すやり方が甘味が増して1番美味しいですが、時間がなければ電子レンジでも。 カリッと焼いたベーコンをのせて召し上がれ。 ビールのおつまみにぴったりですが、子供も好きな味です!
下準備
じゃがいもを1/2〜1/4の大きさに切って蒸す。
*蒸し器、スチーマーなら30分前後
*電子レンジなら洗ってラップでつつみ、1個あたり600Wで4分前後加熱。
いずれも竹串がずっと入ればOKです。
じゃがいもは熱いうちに皮をむき、粗く潰して焼き肉のタレを加えてざっくり混ぜる。
ベーコンは1センチ幅に切り、フライパンでカリッと焼く。 *油は不要です
じゃがいもの粗熱がとれたら、マヨネーズを入れて和える。
お皿に3を盛り付け、上にベーコンをのせ、粗挽き黒こしょうをふり、イタリアンパセリ を飾る。お好みで青のりをふっても。
・じゃがいもは熱いうちに皮をむいて、ざっくり潰して焼き肉のタレで味付けをします。マヨネーズは粗熱が取れてから入れてください。 じゃがいもの皮はキッチンペーパーを使ってむくと火傷せずに綺麗にむけます。 ・飽きがこないように、薄味になっています。濃いめの味付けがお好みでしたら、焼き肉のタレを増やしてくださいね。 ・青のり、イタリアンパセリは省いてもOKです。
レシピID:484462
更新日:2024/06/03
投稿日:2024/06/03
2024/11/22 13:56
2024/11/18 21:11
2024/11/18 00:51
2024/10/21 00:19
2024/08/06 12:13
広告
広告