レシピサイトNadia
主食

【簡単・時短】調味料1本でラクうま!鶏肉と野菜の焼きうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10下準備の時間は除く

簡単・時短・失敗なし!調味料は『ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ』1本だけで作れる、美味しい焼きうどんのレシピです。ジューシーな鶏もも肉に、たっぷり野菜で栄養満点!ランチや夜食などにもおすすめです!#PR #ヤマサ

材料1人分

  • 鶏もも肉
    1/2枚
  • キャベツ
    1/8玉(100g)
  • にんじん
    1/4本
  • 椎茸
    1枚
  • 冷凍うどん
    1食(200g)
  • ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
    大さじ2
  • サラダ油
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ・鶏もも肉は一口大に切る。 ・キャベツはざく切り、にんじんは短冊切り、椎茸は石づきを除き、薄切りにする。 ・冷凍うどんは袋の表記通りに解凍する。

    【簡単・時短】調味料1本でラクうま!鶏肉と野菜の焼きうどんの下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油を入れ中火にかけ、鶏もも肉を皮目から焼く。2〜3分ほど焼いて焼き目がついたら返し、同様に2〜3分焼く。

    【簡単・時短】調味料1本でラクうま!鶏肉と野菜の焼きうどんの工程1
  • 2

    肉から出た脂はキッチンペーパーなどで取り除く。キャベツ、にんじん、椎茸を加えて1〜2分ほど炒め合わせる。

    【簡単・時短】調味料1本でラクうま!鶏肉と野菜の焼きうどんの工程2
  • 3

    キャベツがしんなりしてきたら、解凍した冷凍うどんを加える。ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆを回しかけ、1〜2分ほど炒め合わせる。

    【簡単・時短】調味料1本でラクうま!鶏肉と野菜の焼きうどんの工程3

ポイント

・鶏肉は皮から焼くと、皮はぱりっと、身はふっくらと仕上がります。 ・肉から出た脂を拭き取ることで、脂っこさを抑え、肉の臭み取りになります。 ・椎茸を入れることでうまみがアップします。 ・レシピは1人分ですが2人分〜4人分の場合は分量×人数でご調整ください。

作ってみた!

質問

広告

広告