★かぶを丸ごと使い電子レンジだけで仕上げた【とろみ煮】です。 ★調味料はシンプル【大さじ1】 白だしとみりんのみ 缶汁からも旨味が出ます。 ★カニカマ、ちくわでも味が出ます。 ★かぶの皮はむいてもむかなくてもお好みです。時短のためやお年寄りなどはむいた方が良いですね。
下準備
かぶは葉と茎、根に分け、茎の中の泥を竹串や楊枝で水の中でかき出す。
茎と葉は4cm長さに切る。
*かぶの皮はむいてもむかなくてもお好みです。今回は軽くむきました。
耐熱容器にかぶの根とA 水200ml、白だし大さじ1、みりん大さじ1を入れ、落としラップをして蓋をして電子レンジで2分加熱する。
カニほくじ缶詰〈缶汁ごと〉と茎を加えて〈葉はまだ入れない〉電子レンジ〈600W〉で2分加熱する。
葉と片栗粉を同量の水で溶いて加えて、さらに電子レンジ〈600W〉で30秒〜1分加熱する。 とろみがついたら出来上がり。
★かぶの大きさにより加熱時間は変わります。 調節してくださいね。
レシピID:382278
更新日:2019/11/11
投稿日:2019/11/11
広告
広告