🔸【10分で完成する時短牛丼】 時短の秘密は、ごぼうです。ごぼうは火が通るのに時間がかかりますが、漬物のごぼうはすでに火が通っているので時短になります。 🔸【玉ねぎとしらたきたっぷり】 かさ増しで食べ応え、食物繊維もアップです。 🔸卵黄がとろっと牛肉、ご飯と絡ませて食べると卵かけご飯のようになり、美味しいです。
*炊きたてご飯を用意する。 *牛切り落とし肉はひと口大に切り、包丁の刃先で筋などを切り、A 砂糖小さじ2、しょうゆ小さじ1、おろししょうが小さじ2をまぶしておく。 *おばねや「あっさり梅ごぼう」は斜め薄切りする。 *玉ねぎは薄切り、しらたきはハサミで食べやすい長さに切る。
フライパンに玉ねぎ、しらたき、B 水200ml、酒大さじ2、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ1.5、砂糖大さじ1を加えて、下味を付けた牛肉を加えてやわらかくなるまで中火で煮る。
牛肉に火が通ったら、おばねや「あっさり梅ごぼう」を加えてさっと煮て、煮汁が少し残る程度まで煮詰める。
器に炊きたてご飯を盛り、3をのせ、中央に卵黄をのせ、白いりごま・七味唐辛子・紅しょうがをお好みでのせる。
🔸【砂糖のダブル使い】 最初に牛肉にお砂糖をまぶしておくと、しっとりやわらかく仕上がります。 🔸牛肉の切り落としには様々な部位が入っているので、もも肉のかたい部位には包丁の刃先で切り込みを入れるようにするとやわらかく食べやすくなります。 #おばねやタイアップ
レシピID:445984
更新日:2022/10/19
投稿日:2022/10/19