どちらの美味しさも持っている!辛さもカスタマイズできるから家族みんなで楽しめます。 しかも切って炒めたらフライパンひとつですぐにできちゃう嬉しい一品です。 ズボラな豆腐の水切りにも注目してくださいね!(結構切れます。)
フライパンに油と生姜・にんにくを入れ中火で加熱する。香りが出たら長ねぎを加え軽く炒める。
長ねぎがしんなりしたら火を止め、豚ひき肉とA しょうゆ小さじ1、酒大さじ1を加えよく混ぜる。 。
再び火つけ、中火にして水2と1/2カップ、B 鶏がらスープ小さじ1、砂糖小さじ1、カレールー50g、オイスターソース小さじ1と1/2を入れ1~2分煮込む。 水溶き片栗粉でとろみを付け切った豆腐を入れる。 お好みの量のラー油をかけて混ぜる。
お好みで小ねぎや山椒、粗びきブラックペッパーをかけても美味しい。(分量外)
長ねぎは粗みじん切りで全然問題ありません。ここも時短ポイント。 カレーを甘口にしてラー油をかける前に取り分ければ、中華風カレー。お子様も大丈夫です♪
レシピID:437166
更新日:2022/05/16
投稿日:2022/05/16
2023/05/17 19:57
2022/10/18 21:14
広告
広告