レシピサイトNadia
    主菜

    油少なめ!ナスと豚肉のオイスターソース炒め

    • 投稿日2022/06/20

    • 更新日2022/06/20

    • 調理時間10

    油を使いがちなナスもレンジで下ごしらえすればヘルシー! オイスターソースのコクでご飯が進みます。 お酒のおつまみにもいいですよ。

    材料2人分

    • ナス
      5本(400g)
    • 豚ばら肉
      100g
    • A
      しょうゆ・オイスターソース
      各大さじ1
    • A
      みりん・酒
      各大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      すりおろし生姜
      小さじ1/3
    • A
      片栗粉
      小さじ1/2
    • サラダ油
      小さじ2
    •  
       

    作り方

    ポイント

    豚肉を炒める時は完全に火を通さないのがコツ。固くなるのを防ぎます。

    • ナスは乱切りにする。 A しょうゆ・オイスターソース各大さじ1、みりん・酒各大さじ1、砂糖小さじ1、すりおろし生姜小さじ1/3、片栗粉小さじ1/2は合わせておく。 豚ばら肉は3㎝幅に切る。  

      工程写真
    • 1

      耐熱容器にナスを入れ、ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで6分加熱する。

      工程写真
    • 2

      中火で熱したフライパンにサラダ油を引き、豚こま肉を広げながら入れ、色が8割ほど変わるまで炒める。

      工程写真
    • 3

      いったん火を止め、 ナスを入れ、強めの中火で火をつけさっと炒める。 合わせておいた調味料を加える。

      工程写真
    • 4

      全体を混ぜ合わせ、火を止める。 (あれば大葉の千切りや小ネギ、胡麻等を振ると彩りに良いです。)

      工程写真
    レシピID

    439424

    質問

    作ってみた!

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    二階堂麻奈美
    • Artist

    二階堂麻奈美

    料理家・献立のプロ

    • 調理師
    • 野菜ソムリエ

    企業ランチプロデュース・レシピ開発・料理教室・出張料理を主に活動しています。王道料理、バランスの良い献立を提案するのが得意です。 都内で20年間飲食店を経営後、4年前に地元千葉にに戻り、夢だった料理家になりました。 体が食べ物からできているのを、多くの人に伝えたいと思っています。 そして日々の料理って、難しく考えずにごく簡単なものでいいんだってことを知ってもらいたいのです。 ほとんど15分以内に出来るレシピを提案しています。 経営者として頑張っていた時は3人の小さな子供たちを預けて必死で働いていました。家事との両立は本当に大変でした。 レシピを作る時はその時の気持ちを忘れないようにしています。 皆さんはもう、充分に頑張っていますから、日々のごはんは気楽にいっていいと思います! 料理に恋をして、ずっと素晴らしい方の元で料理の伝統や調理科学、栄養学を学んできました。今も学びは続いています。 かみ砕いたレシピを通して、私の知識と経験を沢山の方にお伝えしをしていきたいです。 普段使いの日々のごはんに活かしてもらえたらとてもうれしいです。

    「料理家」という働き方 Artist History