レシピサイトNadia
    主菜

    *白菜と鶏肉のとろーり煮*

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    とろーり柔らかく煮えたら白菜が優しい味わい^ ^ ご飯にかけても最高ですよ^ ^ 薬膳効果 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

    材料4人分

    • 鶏もも肉
      2枚(約600g)
    • 白菜
      1/4玉
    • A
      鶏ガラスープの素・酒・みりん
      各大さじ2
    • A
      醤油・砂糖・オイスターソース
      各大さじ1
    • B
      片栗粉
      大さじ2
    • B
      大さじ3
    • ごま油
      適量
    • ごま
      お好みで

    作り方

    • 下準備
      鶏もも肉→ひと口大に切る。 白菜→ざく切りにする。

    • 1

      フライパンにごま油を熱し、鶏もも肉を炒める。

    • 2

      鶏もも肉の色が変わってきたら、白菜を加え、軽く炒め、A 鶏ガラスープの素・酒・みりん各大さじ2、醤油・砂糖・オイスターソース各大さじ1を加えて混ぜ、蓋をして、弱目の中火で15分、たまに混ぜながら蒸し煮する。

    • 3

      2の白菜が柔らかく煮えたら、B 片栗粉大さじ2、水大さじ3で作った水溶き片栗粉を加えながら手早く混ぜ、とろみをつけたら、弱火で1分煮て出来上がり! お好みでごまを振ります。

    ポイント

    お好みでにんにくを加えても美味しいですよ^ ^

    作ってみた!

    • aloha37
      aloha37

      2020/03/30 15:59

      美味しかったです! トロトロの白菜に熱々の餡が絡んで、ハフハフしながらいただきました。 ご飯にとっても合うお味で、旦那サマにも大好評でした♪ 寒い日には最高ですね! 良いレシピをありがとうございます😊

    質問

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師
    にゃでぃあのおすすめ!