シャキシャキもやしと水菜のナムル風サラダです^ ^ しらすが入って旨味もアップ! おつまみにもオススメですよ^ ^ 薬膳効果 ☆水菜...体の余分な熱を冷ます。解毒作用、便秘に、体を潤して乾燥を予防する ☆しらす…胃腸の働きを整える、脳の働きを整える ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に
下準備
水菜→根元を切り、4〜5cmにきる。
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ブクブクと沸騰している中にもやしを入れ、10秒たったらザルにあげる。
ボウルに、水菜、もやし、しらすとA ごま油大さじ2、鶏ガラスープの素大さじ1、砂糖小さじ2を加え、和えたら出来上がり! お好みでごまを振ります。
もやしの茹で時間は10秒!! シャキシャキに仕上がりますよ^ ^
レシピID:385901
更新日:2020/02/06
投稿日:2020/02/06
広告
広告
広告
広告
広告