レシピサイトNadia
主菜

キャベツと舞茸と牛こまのオイぽん味噌炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

キャベツはレンジで加熱してから炒めます。たっぷりキャベツと舞茸で、お肉が少なくてもボリューム満点!牛こまに片栗粉をまぶすことで、柔らかくジューシーに仕上がります^^ 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、体力補強に、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆舞茸...高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に

材料4人分

  • 牛こま切れ肉
    150g
  • 片栗粉
    大さじ1
  • キャベツ
    400g
  • 舞茸
    1パック(約100g)
  • A
    オイスターソース・砂糖・ぽん酢
    各大さじ1
  • A
    味噌
    小さじ2
  • ごま油
    適量
  • 白いりごま・粗びき黒こしょう
    お好みで

作り方

  • 下準備
    キャベツはざく切りにする。 舞茸は食べやすく裂く。 牛こま切れ肉は片栗粉を全体にまぶしておく。 A オイスターソース・砂糖・ぽん酢各大さじ1、味噌小さじ2は混ぜておく。

  • 1

    耐熱容器にキャベツを入れ、ふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで6分加熱し、ザルにあげる。

  • 2

    フライパンにごま油を熱し、牛肉を炒め、火が通って来たら、舞茸を加えて炒める。

  • 3

    舞茸がしんなりして来たらキャベツを加え、油がまわったらAを加え、炒め合わせて出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごま・粗びき黒こしょうを振る。

ポイント

《2人分の場合》 牛こま切れ肉:80g 片栗粉:小さじ1.5 キャベツ:200g 舞茸:1/2パック(約50g) (A)オイスターソース・砂糖・ぽん酢:小さじ1.5 (A)味噌:小さじ1 ごま油:適量 白いりごま・粗びき黒こしょう:お好みで キャベツは電子レンジ600wで3分半加熱してください♪

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告