レシピサイトNadia
主菜

揚げないガーリックチキンフライ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

しっかり味でソース不要!ガーリックの風味が効いたチキンフライです^^卵や小麦粉も使わず、揚げずに作れるのでとってもお手軽!!ビールの進む味わいです♪ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、美肌に、胃腸を温め体力回復に、疲れやすい人に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に 

材料(4~6人分(2~3人分の分量はPoint欄をご覧ください。))

  • 鶏もも肉
    大2枚(600g)
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1強
  • A
    にんにくチューブ
    小さじ2
  • A
    鶏がらスープの素・砂糖
    各小さじ2
  • A
    塩・こしょう
    少々
  • パン粉
    適量
  • オリーブオイル又はサラダ油
    大さじ8
  • 千切りキャベツ・プチトマトなど
    お好みで

作り方

  • 1

    鶏もも肉はひと口大に切り、ポリ袋に入れ、A マヨネーズ大さじ1強、にんにくチューブ小さじ2、鶏がらスープの素・砂糖各小さじ2、塩・こしょう少々を揉み込む。

  • 2

    バットなどにパン粉を入れて、1を袋から出し、全体にパン粉をまぶす。

    揚げないガーリックチキンフライの工程2
  • 3

    フライパンにオリーブオイル又はサラダ油を大さじ4入れ、中火にかけ、まだ温まらないうちから2の半量を入れ、なるべく平べったくなるように手のひらで押し、弱めの中火~中火でじっくり揚げ焼きします。(2回に分けます。)

    揚げないガーリックチキンフライの工程3
  • 4

    両面こんがりと焼け、火が通ったら強めの中火にして、カリッと仕上げたら取り出して油を切る。 (残り半量も同じ様に揚げ焼きする。) 器に盛り、お好みで千切りキャベツ・プチトマトなどを添える。

ポイント

温め直す場合はトースターで温めるとカリッと仕上がります^^ 《2~3人分の場合》 鶏もも肉:大1枚(300g) (A)マヨネーズ:小さじ1.5 (A)にんにくチューブ:小さじ1 (A)鶏がらスープの素・砂糖:各小さじ1 (A)塩・こしょう:少々 パン粉:適量 オリーブオイル又はサラダ油:大さじ4 千切りキャベツ・プチトマトなど:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • もこまろ
    もこまろ

    2021/10/17 16:58

    下味の時間ですが、当日だと時間が無いので前日の夜など長めに漬けても問題ないでしょうか?

質問