レシピサイトNadia
主菜

新ごぼうと豚こまの甘辛ごま炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

旬の新ごぼうをたっぷりと入れました^^豚こまに片栗粉をまぶして炒めているので、柔らかくジューシーに仕上がり、味も良く絡みます^^ 薬膳効果 ☆ごぼう…体の余分な熱を冷ます。コレステロールの抑制、高血圧に、便秘に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に

材料4人分(2人分の分量はPoint欄をご覧ください。)

  • 豚こま切れ肉
    200g
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 新ごぼう
    2本(正味300g)
  • A
    砂糖
    小さじ4
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    和風だしの素
    小さじ1/2
  • 白いりごま
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    A 砂糖小さじ4、醤油大さじ1、和風だしの素小さじ1/2を混ぜておく。

  • 1

    新ごぼうはたわしなどでこすり洗い、斜め薄切りにし、耐熱容器に入れて電子レンジ600wで3分加熱しザルにあげる。

  • 2

    豚こま切れ肉に片栗粉をまぶし、ごま油を熱したフライパンで炒める。

  • 3

    豚肉に火が通って来たら、1の新ごぼうを入れて炒める。

  • 4

    全体に火が通ったら、Aを加えて炒め合わせ、白いりごまを絡めて出来上がり!

ポイント

アク抜きは不要です^^ 《2人分の場合》 豚こま切れ肉:100g 片栗粉:小さじ1.5 新ごぼう:1本(正味150g) (A)砂糖:小さじ2 (A)醤油:小さじ1.5 (A)和風だしの素:小さじ1/4 白いりごま:小さじ1.5 ごま油:小さじ1.5

作ってみた!

質問

  • 917604
    917604

    2024/06/17

    しんごぼうでなくても大丈夫ですか❓
    • 松山絵美Artist
      松山絵美

      2024/06/25

      ご質問ありがとうございます。はい!新ごぼうでなくても美味しく出来ます^^