レシピサイトNadia
主菜

牛こまとブロッコリーとキャベツのオイケチャ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

キャベツとブロッコリーをたっぷり入れて、少ないお肉でも大満足です^^牛こまには片栗粉をまぶすことで、柔らかく仕上がり、味も良く絡みます♪ 薬膳効果 ☆ブロッコリー…虚弱体質の改善、老化予防、胃弱や腎機能低下の改善、がん予防に ☆牛肉...骨や筋肉の強化、体力補強に、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に

材料4人分(2人分の分量はPoint欄をご覧ください。)

  • 牛こま切れ肉
    150g
  • 片栗粉
    小さじ2強
  • ブロッコリー
    1株(約200g)
  • キャベツ
    正味200g
  • A
    オイスターソース・トマトケチャップ
    各大さじ1強
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    にんにくチューブ・生姜チューブ
    各小さじ1
  • A
    塩・こしょう
    少々
  • ごま油
    適量
  • 粗びき黒こしょう
    お好みで

作り方

  • 下準備
    ブロッコリーは小房に切る。茎部分は厚く皮を剥き、食べやすく切る。 キャベツはざく切りにする。 A オイスターソース・トマトケチャップ各大さじ1強、砂糖小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ1、塩・こしょう少々を混ぜておく。

  • 1

    耐熱容器にブロッコリーを入れ、電子レンジ600wで3分半加熱し、ザルにあげる。 その間に牛こま切れ肉に片栗粉をまぶしておく。

  • 2

    フライパンにごま油を熱し、牛肉を炒め、火が通って来たらキャベツを加えて炒め、しんなりして来たらブロッコリーも加えて炒める。

  • 3

    ブロッコリーに油がまわったら、Aを加え、炒め合わせて出来上がり!! 器に盛り、お好みで粗びき黒こしょうを振る。

ポイント

《2人分の場合》 牛こま切れ肉:80g 片栗粉:小さじ1強 ブロッコリー:1/2株(約100g) キャベツ:正味100g (A)オイスターソース・トマトケチャップ:小さじ2 (A)砂糖:小さじ1 (A)鶏がらスープの素:小さじ1/2 (A)にんにくチューブ・生姜チューブ:各小さじ1/2 (A)塩・こしょう:少々 ごま油:適量 粗びき黒こしょう:お好みで 電子レンジは600wで2分で様子を見て下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問