牛乳又は豆乳を加えることで、濃厚な味噌豚骨風スープに♪お鍋ごと食卓にもっていって熱々をいただきます^^ 薬膳効果 ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆しめじ...肌荒れに、便秘に、貧血に、高血圧に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
・白だしは10倍濃タイプを使っています。(お吸い物が1:9と書かれているものが10倍濃縮タイプになります。) 私はヒガシマル醬油さんの京風割烹白だしを使いました。 【2人分の場合】 豚こま切れ肉:100g きゃべつ:1/6玉・正味175g 玉ねぎ:1/4玉・正味50g しめじ:1/2袋・正味70g 水:630㏄ みりん:大さじ1と1/2 白だし・オイスターソース:各大さじ1/2 鶏がらスープの素:小さじ2 にんにくすりおろし(チューブでOK):小さじ1/2~1 味噌:大さじ1と1/2~2 牛乳又は豆乳:大さじ1と1/2 ごま油:小さじ1~1と1/2 青ネギの小口切り・白いりごま:お好みで
レシピID:447466
更新日:2022/10/27
投稿日:2022/10/27
広告
広告
2024/08/08 03:05
2024/08/07 08:42
2022/11/01 17:00
広告
広告
広告