レンジで簡単!しっとり柔らかく仕上がります♪ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆マスタード…冷えに、咳や痰に、発汗作用、代謝を促進、胃の働きを調える
下準備
にんにくは薄切りにする。
A レモン汁・はちみつ大さじ2、粒マスタード大さじ1、顆粒コンソメ小さじ2、塩小さじ1/4を混ぜる。
耐熱ボウルに鶏もも肉を並べて入れ、フォークで数か所穴を空ける。
1にA レモン汁・はちみつ大さじ2、粒マスタード大さじ1、顆粒コンソメ小さじ2、塩小さじ1/4を加えて全体に馴染ませ、にんにくを乗せてラップをかけ、電子レンジ600wで4分30秒(2人分の場合は2分40秒)加熱。
一旦取り出して、鶏肉をひっくり返し、再度ラップをかけて電子レンジ600wで4分(2人分の場合は2分20秒)加熱し、そのまま5分置く。
スライスして器に盛り、お好みで粗びき黒胡椒を振る。
・電子レンジから出す際は大変熱いので火傷にお気をつけください。 ・電子レンジの種類や、耐熱容器の種類、食材の大きさや食材の温度などで加熱状態は変わります。加熱不十分な場合は30秒ずつ追加で加熱してください。 【2人分の場合】 鶏もも肉:約300g にんにく:1かけ (A)レモン汁・はちみつ:大さじ1 (A)粒マスタード:大さじ1/2 (A)顆粒コンソメ:小さじ1 (A)塩:小さじ1/8 粗びき黒胡椒:お好みで
レシピID:459662
更新日:2023/04/29
投稿日:2023/04/29
広告
広告
広告
広告
広告