レシピサイトNadia
主菜

レンジで完結!乳酸菌飲料でむっちり柔らかジューシーな煮豚

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

乳酸菌飲料の乳酸菌と味噌の力でむっちり柔らか!ジューシーに仕上がります! レンジで出来るのでお手軽!作り置きにもおすすめです^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防 ☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 豚肩ロース肉
    660g(300~350gのものを2個)
  • A
    ヤクルトなどの乳酸菌飲料
    1本・65㎖(ヤクルトやピルクルなどの10個パックなどで売っているものです。)
  • A
    味噌・醤油
    各大さじ2強
  • A
    砂糖・にんにくすりおろし
    各大さじ1
  • A
    ひとつまみ
  • 紫蘇や茗荷
    お好みで
  • 青ネギの小口切り・白いりごま
    お好みで

作り方

  • 1

    豚肩ロース肉は大き目の耐熱ボウルに入れてフォークで全体的にぶすぶすっとよく刺す。

    レンジで完結!乳酸菌飲料でむっちり柔らかジューシーな煮豚の工程1
  • 2

    A ヤクルトなどの乳酸菌飲料1本・65㎖、味噌・醤油各大さじ2強、砂糖・にんにくすりおろし各大さじ1、塩ひとつまみを混ぜて加えて良く絡め、約10分置いたらラップをかけて電子レンジ600wで6分30秒(2人分の場合は3分50秒)加熱する。

    レンジで完結!乳酸菌飲料でむっちり柔らかジューシーな煮豚の工程2
  • 3

    一旦取り出して豚肉の上下を返し、更に7分(2人分の場合は4分10秒)加熱し、そのまま10分置く。

    レンジで完結!乳酸菌飲料でむっちり柔らかジューシーな煮豚の工程3
  • 4

    食べやすくスライスして器に盛り、煮汁を適量かけ、お好みで青ネギの小口切り・白いりごまを乗せ、紫蘇や茗荷を添える。

    レンジで完結!乳酸菌飲料でむっちり柔らかジューシーな煮豚の工程4

ポイント

【2人分の場合】 豚肩ロース肉:330g (A)ヤクルトなどの乳酸菌飲料:大さじ2と1/2 (A)味噌・醤油:各大さじ1強 (A)砂糖・にんにくすりおろし:各小さじ1と1/2 (A)塩:少々 紫蘇や茗荷:お好みで 青ネギの小口切り・白いりごま:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • Rosmarin
    Rosmarin

    2024/11/08 19:42

    間違えて薄切り肉を買ってきてしまったのですが、おいしかったです。
    Rosmarinの作ってみた!投稿(レンジで完結!乳酸菌飲料でむっちり柔らかジューシーな煮豚)

質問

  • 913524
    913524

    2024/08/17

    冷蔵保存は何日でしょうか?
松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告