レシピサイトNadia
    主菜

    豚こまでもつ鍋風!うま味噌鍋

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    豚こま切れ肉でお手軽!もつ鍋風に仕上げます^^ 薬膳効果 ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆キャベツ…食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

    材料4人分(2人分の場合はポイント欄に記載しています。)

    • 豚こま切れ肉
      約300g
    • 絹ごし豆腐
      1丁・約400g
    • きゃべつ
      正味400g
    • にら
      1束
    • にんにく
      4かけ
    • A
      1000㏄
    • A
      本みりん
      大さじ3~4
    • A
      醤油・白だし
      各大さじ2
    • A
      オイスターソース
      大さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ2
    • 味噌
      大さじ2~3
    • 粗びき黒こしょう
      お好みで

    作り方

    • 1

      鍋にA 水1000㏄、本みりん大さじ3~4、醤油・白だし各大さじ2、オイスターソース大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2と薄切りにしたにんにくを入れて火にかけ、味噌も溶き入れる。

      豚こまでもつ鍋風!うま味噌鍋の工程1
    • 2

      煮立ったら飾り用のにんにくを何数か取り出してから、ざく切りにしたきゃべつ、角切りにした絹ごし豆腐と豚こま切れ肉を入れて弱めの中火で火を通す。

      豚こまでもつ鍋風!うま味噌鍋の工程2
    • 3

      最後に5㎝幅に切ったにらを並べ、とっておいたにんにくを乗せ、お好みで粗びき黒こしょうを振る。 軽く火を通したら出来上がり。

      豚こまでもつ鍋風!うま味噌鍋の工程3

    ポイント

    【2人分の場合】 豚こま切れ肉:約150g 絹ごし豆腐:1/2丁・約200g きゃべつ:正味200g にら:1/2束 にんにく:2かけ (A)水:500㏄ (A)本みりん:大さじ1と1/2~2 (A)醤油・白だし:各大さじ1 (A)オイスターソース:大さじ1/2 (A)鶏がらスープの素:小さじ1 味噌:大さじ1~1と1/2 粗びき黒こしょう:お好みで

    作ってみた!

    質問