レシピサイトNadia
    副菜

    【ツナと胡瓜のさっぱり梅ポン和え】あっという間にもう一品

    • 投稿日2023/08/02

    • 更新日2023/08/07

    • 調理時間10

    火を使わずにパパッと作れるもう一品♪ 忙しい日や疲れている日でも あっという間に作れるのでオススメです(^^) ツナのうま味と梅干しの酸味 そこに白ごまの香ばしさが加わった 風味たっぷりの副菜です(^^)

    材料3人分3〜4人分

    • きゅうり
      1本
    • ちくわ
      2本
    • 梅干し
      2個(チューブの梅肉でも可)
    • A
      ポン酢
      大さじ4
    • A
      きび砂糖、酒
      各大さじ1
    • いりごま(白)
      小さじ1〜2
    • ツナ
      大さじ1〜2

    作り方

    ポイント

    ・梅肉のチューブを使っていただくと より時短になります。 ・時間がたつときゅうりから水分が出るので なるべく食べる少し前に仕上げてくださいね♪ ・お使いのレンジや耐熱容器によっても 加熱時間が違うと思うので 加熱時間を目安に様子を見ながら 酒のアルコールがとぶくらい加熱してください。 #日新製糖タイアップ

    • ・きゅうりは乱切りにする。 ・ちくわは3mm幅の斜め切りにする。 ・梅干しは種を取り、包丁で粗めにたたく。

      工程写真
    • 1

      耐熱ボウルにA ポン酢大さじ4、きび砂糖、酒各大さじ1を合わせて混ぜ、電子レンジ(600W)で40〜60秒で加熱する。 粗熱が取れたら梅干し、いりごま(白)を加えて混ぜる。

      工程写真
    • 2

      ボウルにきゅうりとちくわ、ツナを入れ、1を回しかけ、全体をよく混ぜる。

      工程写真
    レシピID

    464230

    質問

    作ってみた!

    こんな「きゅうり」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「きゅうり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    yAsu*
    • Artist

    yAsu*

    料理家

    美味しいごはんが食べたい! 毎日ごはんをできるだけ簡単に♫ "分かりやすい""作りやすい" そしていつもの食卓に少しだけ彩りを(^^) 三人家族 高校生男子の母が作る簡単楽ちんごはん。 家族の『おいしい!』の一言が何よりの活力です♡

    「料理家」という働き方 Artist History