印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
作り置き副菜に、お酒のおつまみに!大豆と野菜の三色で見た目が華やかに♪ さっぱり味で節約食材だけで作れます。 大豆から食物繊維やイソフラボン・たんぱく質をしっかりとれます! ダイエット中にもおすすめ!
下準備・にんじんは1㎝角切りにする。 ・きゅうりは縦四等分にしてから1㎝幅に切る。
にんじんは、耐熱容器に水少々、ラップをして600W1分半加熱する。流水で粗熱をとる。
大豆・ツナ・にんじん・きゅうり・A めんつゆ大さじ1・1/2、すし酢大さじ1・1/2、ごま油小さじ1を和えて器に盛り、白いりごまをふる。
コクが出るので、ツナは油漬けがおすすめです。
レシピID:453376
更新日:2023/01/29
投稿日:2023/01/29
広告
管理栄養士☘️maicook
管理栄養士・料理家
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
2025/03/25
2025/03/09
2025/03/08