レシピサイトNadia
副菜

ひじきの栄養たっぷり和風サラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

とにかく、味見をしたら止まらない! ヘルシーで栄養たっぷりだからたくさん食べても大丈夫♪ 作り置きしたいと思って、いつも多目に作っても結局残らないです♡ 好き嫌いの多いお子さんにもオススメです(ブラックペッパーはなしでも) もちろん、ビールのおつまみにも♪ 切って混ぜるだけのめっちゃ簡単レシピ〜誰にでもできます❣️

材料3人分

  • 乾燥ひじき
    20g
  • 人参
    1本(130g)
  • 大根
    130g
  • 大葉
    10枚
  • ミックスビーンズ
    1袋(70g)
  • コーン
    50g(缶詰を使用しています。)
  • A
    オリーブオイル
    大さじ4
  • A
    レモン汁
    小さじ2〜
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    和風だし
    小さじ1/2強
  • A
    ハーブソルト又は塩
    小さじ1/3~(味見をして塩分調整してください。)
  • A
    炒りごま
    大さじ3
  • ブラックペッパー
    お好み量

作り方

  • 下準備
    乾燥ひじきはパッケージの表記通りにもどして水気をきる。 人参と大根は3cm位の長さの千切りして水気をとる。 大葉は微塵切りにする。 コーンの水気をきる。

    ひじきの栄養たっぷり和風サラダの下準備
  • 1

    大きめのボウルを用意し、ひじき・大根・人参・大葉・ミックスビーンズ・コーン・A オリーブオイル大さじ4、レモン汁小さじ2〜、醤油大さじ1、和風だし小さじ1/2強、ハーブソルト又は塩小さじ1/3~、炒りごま大さじ3を入れてよく混ぜる。

    ひじきの栄養たっぷり和風サラダの工程1
  • 2

    器に盛りつけ、ブラックペッパーをかける。

    ひじきの栄養たっぷり和風サラダの工程2

ポイント

野菜の水気はよく切ってください♡ ハーブソルト又は塩の量は、味見をしながらお好みの塩味に調整してください♡ レモン汁は小さじ2〜お好み量で♡

広告

広告

作ってみた!

  • 954311
    954311

    2023/09/15 19:41

    大根→切干し大根で(大根の時期ではないので)。オリーブオイルは大さじ1程で十分かなぁと感じ、減らしました。 ひじきの茹でこぼし(ヒソ削減の為)をしたので、少し頑張りました! 初めてですが、あっさり、美味しいと思います♡。
    954311の作ってみた!投稿(ひじきの栄養たっぷり和風サラダ)
  • 413225
    413225

    2022/10/04 23:14

    すっごく美味しいです!!! 夫は正直なので、あまり美味しいと言ってもらえませんが、珍しく美味しいと言ってかなりの量をおかわりしました! 健康的で美味しいレシピ、ありがとうございます!すっかりともきーたサンのファンになりました☺️
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2022/05/19 06:42

    海藻、野菜、豆たっぷりの智子さんの代表レシピ✨ 大葉をみじん切りにしてる時点で香りの良さにクラクラ💖 和風アロマテラピー&作ってて幸せになるレシピ レモン汁ちょっと増量で更にさっぱり美味しい~😋 豆好きの私にとってはゴロゴロ入ってるミックスビーンズが魅力です✨ チョモランマ盛りしちゃいました~🏔️ ごちそうさまでした!
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(ひじきの栄養たっぷり和風サラダ)
  • るーくんまま
    るーくんまま

    2022/02/15 14:55

    はじめて作らせて頂きました!なんて美味しのでしょうか♡ 自分では思いつかない組み合わせで、感激しました♡ レシピありがとうございます!
    るーくんままの作ってみた!投稿(ひじきの栄養たっぷり和風サラダ)
  • まるこ
    まるこ

    2021/05/09 16:02

    久しぶりに作らせていただきましたが、本当に何度作ったかわかりません😆 大好きです! いつもありがとうございます😊
    まるこの作ってみた!投稿(ひじきの栄養たっぷり和風サラダ)

質問

  • 954311
    954311

    2024/01/04

    すみません、つかぬ事をお伺いいたします。 これは、副菜で、3人分なのでしょうか? 90gずつで、6人分+140g程出来上がりました。乾燥ひじき20gですよね? かなりの量が出来る、と毎回感じます。 90g/人が、副菜として、少な過ぎなのでしょうか?
    • ともきーた (伊藤 智子)Artist
      ともきーた (伊藤 智子)

      2024/01/04

      954311さん♡何回もリピートしてくださり、ありがとうございます🥰 副菜の量ですが、主菜のボリュームやその他の副菜や汁物の量によっても変わってくると思いますし、一概に何グラムとはお答えできないのですが、レシピの量で作って余ったら、前にご質問いただいたときにお答えしましたように、冷蔵で3〜4日もちますので、つくり置きしていただくか、またはレシピの半量で作っていただければと思います❣️ よろしくお願いいたします🙇‍♀️
    • 954311
      954311

      2024/01/04

      早速のお返事、ありがとうございますm(__)m。
  • 954311
    954311

    2023/09/11

    ●日持ちは、冷蔵で、どのくらい可能でしょうか? ●また、冷凍保存出来ますでしょうか?
    • ともきーた (伊藤 智子)Artist
      ともきーた (伊藤 智子)

      2023/09/11

      954311さん♡こんにちは♪ ご質問ありがとうございます🙏😊 日持ちは冷蔵で3〜4日で、冷凍保存は不可です❗️よろしくお願い致します🙇‍♀️
    • 954311
      954311

      2023/09/11

      お速いご回答、誠にありがとうございます🙇‍♀️🙏🍀。

広告

広告