レシピサイトNadia
副菜

【大量消費に♪】ニンニク醤油ダレのピリ辛白菜漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

白菜一玉買って消費に困ったらこれ作ってみてください😊 にんにく醤油ダレが後を引く美味さでモリモリ食べれちゃいます❤️ ボリュームアップにちくわもプラス♪食べ応えありです☺️ 作り置きにもピッタリです🌸

材料4人分

  • 白菜
    約400g
  • 人参
    1/2本
  • ちくわ
    2〜3本
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    みりん・酒
    各大さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • A
    にんにくチューブ
    少々
  • A
    鷹の爪(輪切り)
    少々
  • 小さじ1

作り方

  • 1

    白菜を水洗いし、約5mm程の千切りにする。 人参は皮を剥きスライサーなどで千切りにする。 ボウルに白菜と人参を加え、塩を混ぜ合わせる。 水気が出るまで10分ほど置いておく。

    【大量消費に♪】ニンニク醤油ダレのピリ辛白菜漬けの工程1
  • 2

    調味料A 醤油大さじ1、みりん・酒各大さじ1、ごま油小さじ1、にんにくチューブ少々、鷹の爪(輪切り)少々を混ぜ合わせておく。 電子レンジ(600w)で1分加熱する。(ラップ不要)

    【大量消費に♪】ニンニク醤油ダレのピリ辛白菜漬けの工程2
  • 3

    白菜と人参から水分が出ているので、しっかりと水気を絞っておく。 輪切りにしたちくわとA 醤油大さじ1、みりん・酒各大さじ1、ごま油小さじ1、にんにくチューブ少々、鷹の爪(輪切り)少々を加え混ぜ合わせる。

    【大量消費に♪】ニンニク醤油ダレのピリ辛白菜漬けの工程3

ポイント

鷹の爪が無ければ一味などで代用してください♪ 作り置きの場合 ・冷蔵保存4〜5日を目安に食べ切って下さい。 ・保存容器は煮沸消毒やアルコールスプレー(食品用)で除菌しておくと尚安心です♪

広告

広告

作ってみた!

質問