豚肉に下味をしておくことで、山でも短時間でなおかつ本格的なキムチ鍋が味わえます。 寒い季節にピッタリのあったか旨辛鍋で冷えた身体をぽかぽかに温めましょう。
下準備
(自宅で準備しておく)
豚バラブロックを0.7ミリ厚さにスライスし、A コチュジャン大さじ2、にんにくチューブ5㎝、酒大さじ2、しょう油小さじ2と共にジップ付きポリ袋に入れ、揉みこんだら保冷しておく。
フライパンにごま油を入れ、中火にかけたら豚バラを入れ、両面焼き色が付くぐらいまで焼く。 キムチを加え、全体を炒め合わせる。
水を加え、沸騰したらアクをとり、鍋用のカット野菜を加え、5~10分くらい煮込む。
仕上げに煮汁で溶かしたみそとすりごまを加える。
〆にラーメンを入れても美味しいです。
持ち歩きの時間が長い場合、下味をつけた豚肉は冷凍しておくと保冷材の代わりにもなります。 カット野菜は「キムチ鍋用3~4人分」を購入しました。洗わずに使えてゴミもほとんど出ないので、登山の時にはお勧めです。
レシピID:362180
更新日:2018/12/03
投稿日:2018/12/03
広告
広告