お気に入り
(23)
山で包丁やまな板を使わずに美味しく炊き込みご飯が食べたいという方にお勧め! お米と共に炊き込むことで、ねっとりした甘さにほっくり感がプラスされて主役級の美味しさに変身します。 お芋の上品な甘みに塩気が絶妙に合う子供から大人まで美味しい!と納得の逸品です。
下準備
・無洗米に水を入れて30分以上浸水させておく。
・干し芋は一口大にちぎっておく。
鍋にみりん・酒・塩を入れたらひと混ぜして、平らにならしたら干し芋をのせる。
蓋をして、中火~強火にかける。 *沸騰するまではときどき蓋を開け、火力を確認することが焦げ付かせないコツ
沸騰して噴きこぼれそうになってきたら、弱火にして10~13分加熱する。 *ここでは中の温度を維持させるため、あまり蓋を開けないように
火を止めて10分蒸らす。
蓋を開けて底から優しく全体を混ぜ、ごま塩をかける。
蒸らしの時は手ぬぐい等に包んで、保温バックに入れて蒸らすと温度が下がりにくいです。
レシピID:402496
更新日:2021/01/13
投稿日:2021/01/13
広告
広告