印刷する
埋め込む
メールで送る
食べ過ぎた後や疲労回復、風邪予防に食物繊維たっぷりのスープを作ってみました。
乾燥ホタテ貝柱はお湯でふやかしておく。白菜は千切り、豆苗は種をカットして半分に、しめじは軸を切ってほぐしておく。クコの実はさっと洗う。
鍋に水を入れて1のホタテをほぐし入れ、ささみと酒を入れて火にかける。
2のささみに火が通ったらささみは手でほぐして入れる。残りの1の材料を入れて10分程煮る。
3に塩、醤油で味を整える。
ホタテとささみの旨みが出るので塩加減は最後に。乾燥ホタテがなければホタテスープの素でどうぞ。
レシピID:112770
更新日:2014/01/09
投稿日:2014/01/09
広告
渥美まゆ美
餃子の皮で簡単!【たっぷりきのこのラザニア】家族が大喜び♪
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
2025/03/23
2025/03/22
2025/03/20
2025/03/19