レシピサイトNadia
主菜

夫がお店のと勘違いした中華麹唐揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15漬ける時間は除く

夫が「これめっちゃ美味しい!どこの唐揚げ屋の!?」と勘違い(大絶賛)してくれた唐揚げレシピです♪ 味付けは中華麹だけ!麹調味料ひとつでバッチリ味が決まるのでとても簡単! 子どもたちも大大大好き。 麹調味料の酵素の力で、鶏肉が柔らかくなるとともに、うまみ成分も増えるのでとても美味しくできます。

材料(レシピの分量を基本にして、お好みの量で作って下さい。)

  • 鶏もも肉
    200g
  • 中華麹
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ2〜3
  • 揚げ油
    2cm〜の高さ

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉は食べやすい大きさに切って、中華麹を揉み込み、30分〜おく。 (写真は400g程度です)

    夫がお店のと勘違いした中華麹唐揚げの下準備
  • 1

    中華麹を拭わずに、鶏もも肉に片栗粉をしっかりとまぶす。

    夫がお店のと勘違いした中華麹唐揚げの工程1
  • 2

    170度の揚げ油で両面揚げる。 (目安は4、5分)

    夫がお店のと勘違いした中華麹唐揚げの工程2
  • 3

    お好みで、2度揚げするとさらにカリッとします。 2度揚げする場合は、1度目の油の温度は160度程度にして、一度取り出して数分置いてから、油の温度を180〜190度にして1分を目安に2度揚げして下さい。

    夫がお店のと勘違いした中華麹唐揚げの工程3
  • 4

    大人気の中華麹のレシピはこちらです。 鶏ガラスープの素や中華だしの代わりに、色々なお料理に使えます。 https://oceans-nadia.com/user/594582/recipe/456035 レシピID:456035

    夫がお店のと勘違いした中華麹唐揚げの工程4
  • 5

    付け合わせは、千切りキャベツの代わりに、揚げ物に添えると最高に美味しい、 【キャベツときゅうりとりんごのレモン塩麹マリネ】です。 レシピはこちら。 https://oceans-nadia.com/user/594582/recipe/457611 レシピID:457611

    夫がお店のと勘違いした中華麹唐揚げの工程5

ポイント

・麹調味料はやや焦げやすいので、4〜5分程度でちょうど良い揚げ色になるように、様子を見ながら油の温度を調節してみて下さい。 ・漬け時間は最低30分、お好みで一晩程度おいても大丈夫です。 ・お好みで、おろしにんにくやおろし生姜を少量入れるとさらにパンチが出るので、お好みで入れてみて下さい。

作ってみた!

質問