レシピサイトNadia
    副菜

    【デリ風☆ごぼうサラダ】洗い物なし☆おうちでお店の味♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安200

    • 冷蔵保存6~7

    • 冷凍保存2週間

    ◆耐熱容器で作るから洗い物なし☆そのまま保存もOK☆ ◆デパ地下のようなお店の味がおうちで楽しめます♪ ◆お弁当にも。作り置きにも。お財布にもやさしいメニューなんです♡ ※動画では、9:43〜ご覧になれます! ●作り置きも可能 冷蔵 : 7日 冷凍 : 14日 温め不要 容器は800〜900mlのものを使用しています。

    材料4人分

    • ごぼう
      1本
    • にんじん
      1本
    • ツナ缶
      1缶(70g)
    • A
      マヨネーズ
      大さじ3
    • A
      すり白ごま、いり白ごま、めんつゆ(3倍濃縮)
      各大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      青のり
      適量

    作り方

    • 0

      下準備
      ごぼう、にんじんは、せん切りにし、ごぼうは水に10分ひたして水気を切る。

      【デリ風☆ごぼうサラダ】洗い物なし☆おうちでお店の味♪の下準備
    • 1

      耐熱容器にごぼう、にんじんを入れて、ふんわりラップをかけ、600wの電子レンジで6分加熱する。

      【デリ風☆ごぼうサラダ】洗い物なし☆おうちでお店の味♪の工程1
    • 2

      ツナ缶(オイルごと)、A マヨネーズ大さじ3、すり白ごま、いり白ごま、めんつゆ(3倍濃縮)各大さじ1、砂糖小さじ1、青のり適量を入れて混ぜ合わせる。

      【デリ風☆ごぼうサラダ】洗い物なし☆おうちでお店の味♪の工程2

    ポイント

    【美味しく作るポイント3つ】 ①耐熱容器で作る→洗い物なし☆手間なし☆そのまま保存もOK☆ ②ツナをオイルごと入れる→ツナの旨味がコーティングされて、水分も出にくく保存もききます♪ ③青のりを入れる→風味がかなり増し、ツナとの相性も良いんです♡ ※粗熱が取れたら保存しましょう。 ◆些細なことでも、ご質問お待ちしています!ひとりで悩むより、聞いちゃいましょう☆ ◆作った報告もとても励みになります!いつもありがとうございます!

    作ってみた!

    • イチまま
      イチまま

      2024/05/25 18:49

      業務スーパーの冷凍きんぴらミックスで作りました。簡単でおいしく、毎週作ってサンドイッチや副菜に使ってます。素敵なレシピありがとうございました!
      イチままの作ってみた!投稿(【デリ風☆ごぼうサラダ】洗い物なし☆おうちでお店の味♪)
    • 954311
      954311

      2024/01/24 17:59

      【減塩・低脂質】を意識しておりますので、レシピを参考にさせていただきながら、かなり調味料は減らしましたが、とても美味しく出来上がりました。ありがとうございますm(__)m♡。
      954311の作ってみた!投稿(【デリ風☆ごぼうサラダ】洗い物なし☆おうちでお店の味♪)
    • 🧁
      🧁

      2023/07/25 12:05

      業務スーパーのごぼうとにんじんミックスで作りました! とてもおいしかったのでまた作ります(^_^)

    質問