新たまねぎはど〜んと丸ごと1個!豚ばら薄切り肉を巻いて揚げるボリューム満点のおかずです。衣は卵を使いません!ほかの揚げものでも応用できるズボラ技、ぜひご活用ください。
下準備
ボウルにA 小麦粉・水各大さじ4、オリーブ油大さじ1を合わせて混ぜ衣をつくる。
豚ばら薄切り肉に塩・こしょうをふる。
新たまねぎは薄皮をむき、根元の茶色い部分を切り落とし、上から2/3の高さまで包丁で切り込みを入れる。
新たまねぎ1のたまねぎを耐熱皿にのせ、ふんわりラップ(耐熱性)をかけ、電子レンジ(600W 3分)で加熱し、あら熱をとる。 ※ たまねぎの生っぽさが無くなる程度
青しその上に4等分したスライスチーズ(加熱用)をのせ、チーズが内側にくるように二つ折りにして、たまねぎの切り込みに挟む。
3のたまねぎに豚肉を巻き、巻き終わりの部分に、つまようじを刺して止め衣、パン粉の順につける。
揚げ油(サラダ油)を熱し4を中温でこんがりするまで揚げる。 ※ 揚げる油は深めのフライパン2cm程度の少量の油で炒め揚げでも問題ありません。その場合、時々回転させながら、まんべんなく加熱してください。
今回は少し小さめ(1個60g程度)の新たまねぎを使用しています。豚ばら薄切り肉は長めのものを使用してください。食べる時は刺したつまようじにご注意ください。
レシピID:372964
更新日:2019/02/27
投稿日:2019/02/27
広告
広告
広告
広告
広告