レシピサイトNadia
主菜

【冷凍揚げなす&レンジで作る】味噌麻婆茄子

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

冷凍揚げなすを使えば、電子レンジ調理でもコクうまおかずが作れます! ひき肉に味付けをして揚げなすを重ねてレンジで加熱するだけなので簡単です。 好みでラー油や豆板醤を加えるピリ辛アレンジも◎ にんにくおろしの代わりにしょうがおろしにしても合います! ★にらは「キッチンばさみ」でカットすれば、包丁&まな板が不要でラクラク

材料2人分

  • 冷凍揚げなす
    200g
  • 豚ひき肉
    100g
  • にら
    2本
  • A
    味噌・醤油・酒
    各大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素・砂糖
    各小さじ1
  • A
    にんにくおろし
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    ボウルにA 味噌・醤油・酒各大さじ1、鶏がらスープの素・砂糖各小さじ1、にんにくおろし小さじ1/2を合わせて混ぜ、豚ひき肉を加えて菜箸で混ぜて絡める

    【冷凍揚げなす&レンジで作る】味噌麻婆茄子の工程1
  • 2

    1に冷凍揚げなすをのせ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W 6分〜6分30秒)加熱する

    【冷凍揚げなす&レンジで作る】味噌麻婆茄子の工程2
  • 3

    にらを洗ってキッチンバサミで2cm程度の長さに切りながら2に加えて混ぜる

    【冷凍揚げなす&レンジで作る】味噌麻婆茄子の工程3
  • 4

    熱いうちにラップで密閉し1分おき、余熱でニラを加熱する ※冷めてしまった場合は再び電子レンジで軽く温める

    【冷凍揚げなす&レンジで作る】味噌麻婆茄子の工程4

ポイント

電子レンジは機種により加熱具合が異なります。 ひき肉に火が通っていない場合、加熱時間を延長してください。

作ってみた!

質問