【基本の材料2つ✨丸ごとのナスで満足度アップ♪ご飯が進みぎるメンズうけ抜群の麻婆茄子です。しっかり味の絡んだ肉味噌をご飯にONもオススメ!メインとして2人分・副菜には4人分。ピーマンやししとうを加えて彩りアップも味付けそのままでOK!なすの代わりに豆腐を入れても人気のひと品です^ ^】 ✅ ご飯が進みすぎるしっかり味! ✅ 肉味噌を残してご飯のお供にもオススメ✨ ✅ なすを木綿豆腐に置き換えても👍
2025/02/07
動画を追加しました^ ^
下準備
▪️A オイスターソース大さじ2、甜麺醤小さじ2、豆板醤(省略可)小さじ1/2、砂糖小さじ2、本みりん大さじ1、片栗粉小さじ2、水大さじ1を合わせる。
▪️なすのヘタを取り縦に4〜5本切り込みを入れる。
分量外の水500ml・塩小さじ1の塩水になすを浸し5分おき灰汁をぬく。
なすの水気をキッチンペーパーで吸い、耐熱容器に重ならないように並べ刷毛で分量外の油小さじ1を塗る。 蓋またはラップをかけ、600wのレンジで6分加熱する。 ※お使いのレンジや、なすの大きさによって前後します。なすに火が通るまでを目安に加減してください。
フライパンを中火に熱し、豚ひき肉としょうが(すりおろし)を入れ中火でひき肉を粗めに解しながら炒める。 ※(2)の間に仕上げるとスムーズです^ ^
火の通ったなすとA オイスターソース大さじ2、甜麺醤小さじ2、豆板醤(省略可)小さじ1/2、砂糖小さじ2、本みりん大さじ1、片栗粉小さじ2、水大さじ1を回し入れ、ひき肉に味を絡ませる。 ※ここでピーマンを加えて彩り風味アップもおすすめです^ ^
蓋をして弱火で2分蒸し焼きにする。
蓋を取り、水分を飛ばして火を止め器に盛る。 ※お好みで白ごまを振る。
▪️お好みでビーマンやししとうを加えても調味料は同量です。 ▪️なすの代わりにレンジで温めた木綿豆腐350gで仕上げても♪
レシピID:497495
更新日:2025/02/07
投稿日:2025/02/06