別茹で不要!ほぼほったらかしで作るワンパンパスタです。コンロが油で汚れることもありません。 オイルパスタはワンパンで作るとイマイチ?スパゲッティを調味料を入れた水からでるとべた付きの少ないパスタに仕上がります。 鷹の爪の代わりに柚子こしょうを使い、だしと醤油で茹でて和風に仕上げたペペロンチーノです。
フライパンにスライスベーコン・にんにく・A 水500ml、柚子こしょう大さじ1/2、淡口醤油大さじ1、和風だしの素小さじ1、塩小さじ1/2、オリーブオイル大さじ1を入れて軽く混ぜる。 スパゲッティを入れて強火にかける。(水に 浸っていない部分があってもOK。) ※スパゲッティーがフライパンに入らない場合は半分に折ってください
沸騰したらスパゲッティをほぐし、中火にして蓋をし5分煮る。 ※途中で1度、スパゲッティがくっつかないようにほぐしましょう
蓋を取り、スパゲッティが好みの固さになり、水分がお玉1杯程度になるまで加熱して火を止める。(目安時間:2分)
バターを加えて混ぜ、器に盛り付ける。 粗挽き黒こしょうまたは山椒をふり、大葉をのせる。
・工程2:スパゲッティは完全に水に浸かっていなくても大丈夫です。水が温まりスパゲッティが柔らかくなり始めたらほぐして水に全体が漬かるようにしましょう。 ・スパゲッティは1.6mm茹で時間7分のものを使用しました。 お好みの太さ・茹で時間のものをご使用ください。 工程3の茹で時間(ゆで時間ー2分)を目安に調整してください。 ・工程4:水分が少ない場合は水を足し、水分が多い場合は火を強めて水分を調節してください。 ・淡口醤油は濃口醤油で代用可能です。少し色が濃くなります。
レシピID:481679
更新日:2024/04/20
投稿日:2024/04/20
2024/12/30 17:12
2024/04/29 19:41
広告
広告