お気に入り
(140)
薄切りにしてブライン液に漬けた鶏むね肉がしっとり美味しい! 鶏むね肉、モロッコいんげん共に低糖質食材。 ヘルシーで淡泊な食材同士なのに、コンソメバター醤油味で奥深い味わいに♪ ついご飯がすすんでしまう炒め物です。 砂糖なども使わない炒め物のため、ダイエットにもおすすめです! (小麦粉はお好みでカットしても◎)
広告
広告
鶏むね肉は薄い削ぎ切りにし(5mm程度の薄切りであればOK)、ポリ袋に入れる。ブライン液(塩 10g、砂糖 10g、水 200ml いずれも分量外)を加え、袋の口を閉じ、軽くもんでから20分以上冷蔵庫に置く。
1の鶏むね肉は水けを切ってから軽く拭き、小麦粉をまぶす。サラダ油を中火で熱したフライパンに広げ、3~4分焼く。
モロッコいんげん、赤ピーマンを加えたら、蓋をして1~2回中身を混ぜながら3分ほど蒸し焼きにし、蓋をとって水けを飛ばす。A コンソメ小さじ1、醤油小さじ1、バター8gを加えてさっと炒めて火を止める。お好みで粗挽き胡椒をふる。
*赤ピーマンがなければ、赤パプリカを1/4個程度ご使用ください。 *ブライン液は事前に合わせる必要はなく、直接材料をポリ袋に入れていって問題ありません。 *鶏肉に小麦粉をまぶすのことで、水分を閉じ込めしっとり仕上げ& 調味料がよくからむように使用しています。糖質などが気になる場合はカットしても構いません。
レシピID:444791
更新日:2022/09/15
投稿日:2022/09/15
広告
広告
広告