炊くまで5分! うまみたっぷり♪きのこと鮭をお米と一緒に炊き込んだごはんです。 たっぷりのきのこでかさ増し&食物繊維が加わり、鮭のたんぱく質も加わってバランスの良く糖質オフのダイエットごはんとしてもおすすめです。 鮭のくさみも感じません。 きのこの美味しい季節にぜひお召し上がりください♪
甘塩鮭は分量外の酒小さじ2程度を両面にふり、5分置き、炊飯器に入れる際にキッチンペーパーで軽く水けを抑える。 舞茸、しめじは、小房に分ける。
炊飯器に無洗米を入れ、A 酒大さじ1、醤油小さじ2、和風顆粒だし小さじ1/4を加えてから水を1合のメモリより少し下まで注ぐ。
2に1をのせ、普通モードで炊飯する。
炊けたら一旦鮭を取り出し、皮と骨を取り除いて戻し、バターを加えて混ぜる。 茶碗に盛り付け、せん切りにした紫蘇をのせる。
*鮭は、塩分相当量2.5g/100gのものを使用しています。塩分が違う鮭を使用する場合は、調味料を調整してください。また、出来るだけ色が濃いものを使用すると仕上がりが綺麗です。 *きのこはお米と同量加えています。今回は、舞茸、しめじを使用しましたが、お好きなきのこをご使用ください。 *冷凍保存も可能です。
レシピID:445428
更新日:2023/05/12
投稿日:2022/09/28