時間がない時にさっと作れて、ヘルシーだけど栄養たっぷり! シーフードミックスも豚肉も使わないため、解凍時間もなければ、火にかける時間も短くてすみます。 代わりに厚揚げやかまぼこが入って食べ応えはバッチリ♪ 動物性食品が少なく、体への負担も少ないため、食べすぎた時やダイエットを気にされている方におすすめです。 一日に必要な野菜の1/3もとれる、主菜級の具沢山スープです。
キャベツは一口大にちぎる。にんじんは短冊切り、にらは5cmに切る。厚揚げは幅3等分に切ってから1cm厚に切る。かまぼこは、3mmの薄切りにする。
鍋にサラダ油を熱し、キャベツの芯、にんじんを炒める。油がまわったら厚揚げを加えてさっと炒め、A 水200ml、鶏がらスープの素大さじ1/2を加える。煮たってきたら、B 醤油、オイスターソース小さじ1、にんにく、生姜チューブ各3cmを加える。
無調整豆乳を注ぎ、鍋のまわりがふつふつし始めたら、かまぼこ、残りのキャベツ、にら、豆もやしを加えて野菜に火が通るまで、沸騰しすぎないような火加減で煮込む。器に盛り、ごま油を少々かけ、粗挽き胡椒をふる。
*カロリーが気になる場合は、厚揚げは湯通ししてからご使用ください。 *キャベツの芯が気になる場合は、薄切り等にしてください。 *さらに時間がない時は、カット野菜におきかえても◎です。
レシピID:457880
更新日:2023/04/07
投稿日:2023/04/02
広告
広告
2024/01/04
2023/06/12
2023/06/12
2023/06/04
2023/06/05
広告
広告
広告
2024/01/03