とろ〜りそぼろをかけた丸ごとの新玉ねぎが美味しい! ペロリと一玉がなくなる!簡単そぼろあんかけレシピです。 使用しているそぼろは、プラントベースミートの「NIKUVEGEそぼろ」。 下味がついていて、未加熱でも食べられるため、調理時間も短縮! 調味料少なめでも味が決まりやすいです。
下準備
・にんじんは皮をむいて4〜5mm角に切る。
・小松菜は1cm長さに切る。
新玉ねぎは皮をむき、上から半分程度まで6等分になるよう放射状に切り目を入れる。耐熱容器に並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。
フライパンにごま油を中火で熱し、にんじんを1分ほど炒める。NIKUVEGEそぼろを加えてさっと炒め、A みりん、酒各大さじ1、醤油、きび砂糖各小さじ2、おろししょうが(チューブ)小さじ1/2を加えて2分ほど煮込み、小松菜、倍量の水で溶いた片栗粉を加えてしっかりと煮立たせてとろみをつける。
器に1をのせ、2をかける。
・新玉ねぎは1つ200g程度のものを使用しています。切り目を深く入れすぎると、電子レンジ加熱中に開いてしまうためご注意ください。 ・小松菜の葉が大きい場合は、幅を半分にしてから1cm長さに切ってください。
レシピID:477833
更新日:2024/03/18
投稿日:2024/03/18