レシピサイトNadia
副菜

大人の味♡オイルサーディンのにんにくマヨポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ごろっと粗くつぶしたじゃがいもが、満足感のあるポテトサラダ。 レンジでチンして和えるだけで簡単にできあがります! にんにくマヨがポイント♡ オイルサーディンをプラスした、大人な味わいが魅力です。

材料3人分

  • オイルサーディン
    40g
  • じゃがいも
    2個(200~250g)
  • ブロッコリー
    1/4個(50g程度)
  • ミニトマト
    3個
  • A
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1~2
  • A
    レモン汁
    小さじ1
  • A
    少々
  • A
    黒こしょう
    少々
  • ドライパセリ
    少々

作り方

  • 1

    ミニトマトは半分に切る。

  • 2

    ブロッコリーはひとくち大に切って耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをしてレンジ600Wで1分加熱する。

    大人の味♡オイルサーディンのにんにくマヨポテトサラダの工程2
  • 3

    じゃがいもは皮をむいてひとくち大に切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wで5分加熱する。 爪楊枝等がすっと刺さればOK。

    大人の味♡オイルサーディンのにんにくマヨポテトサラダの工程3
  • 4

    ボウルに2のじゃがいもを入れてA にんにく(すりおろし)小さじ1/2、マヨネーズ大さじ1~2、レモン汁小さじ1、塩少々、黒こしょう少々を加え、軽くつぶしながら混ぜ合わせる。

    大人の味♡オイルサーディンのにんにくマヨポテトサラダの工程4
  • 5

    ブロッコリー、ミニトマト、オイルサーディンを加えて混ぜ合わせる。

    大人の味♡オイルサーディンのにんにくマヨポテトサラダの工程5
  • 6

    器に盛って、ドライパセリをふる。

    大人の味♡オイルサーディンのにんにくマヨポテトサラダの工程6

ポイント

・ブロッコリーの様子を見て、加熱時間は調整してください。 ・じゃがいもの大きさや種類に合わせて、加熱時間は調整してください。 ・じゃがいもの大きさに合わせて、マヨネーズの量は調整してください。 ・じゃがいもは、ほくほく感のある男爵がおすすめです。 ・オイルサーディンの代わりに、サバ缶やいわし缶を使用してもOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問

管理栄養士ゆきぼむ
  • Artist

管理栄養士ゆきぼむ

料理研究家

  • 管理栄養士
  • ナチュラルフード・コーディネーター

広告

広告