レシピサイトNadia
    主菜

    鶏のみりん味噌漬け焼きの野菜炒めが旨すぎた🤭🍚

    • 投稿日2024/06/07

    • 更新日2024/06/09

    • 調理時間15(味噌に漬ける時間は除く)

    今日の料理は、ご当地グルメのB-1グランプリに優勝できる☆🤩☆鶏の味噌漬け焼きの野菜炒めですよ😋✨ 鶏肉を味噌で焼いた野菜炒めの料理は、 岐阜の郷土料理の鶏(けい)ちゃん焼きや、岡山の蒜山焼きそばが有名ですよね😋🥗 そんな料理のイメージをさらにレベルアップしてレシピを作りました! みりんと味噌に漬けて焼いた鶏肉の焦げた旨さがポイントです😀 今日もモリモリ食べて元気になってね😘🥗 愛と癒しを届けるキッチンより🍀

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚(350g)
    • キャベツ
      1/4玉(200g)
    • 玉ねぎ
      1/2玉(100g)
    • A
      味噌、みりん
      各大さじ2
    • A
      大さじ1
    • A
      醤油
      小さじ1/2
    • A
      にんにくのすりおろし
      1かけ分
    • こしょう
      10ふり
    • 粉山椒
      適量

    作り方

    ポイント

    ⭕みりん&味噌に漬けてから焼くと鶏肉が10倍おいしくなります💖 ⭕味噌は生味噌を使いました。 ⭕こうばしい焦げが大事!(焼き色はうま味) ⭕仕上げの山椒の香りで料理の格が上がる☆☆☆ ☆焦げた味噌と山椒の香りがやばいぞ👹✨ ☆これはBー1グランプリ優勝ですねアニキ💀💖

    • 鶏もも肉は余分な皮と脂を取り除き大きめのひと口大に切り、ポリ袋に入れA 味噌、みりん各大さじ2、酒大さじ1、醤油小さじ1/2、にんにくのすりおろし1かけ分を加えてもみ込み漬けておく。 ✅冷蔵庫で1時間~一晩

      工程写真
    • 1

      キャベツはざく切り、玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。

      工程写真
    • 2

      ・フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)と鶏もも肉を皮目を下にして並べ、中火~強めの中火でしっかりと焼き目を付けて焼く。 ・裏返したら蓋をして蒸し焼きにし中まで火を通す。 ・いったん取り出す(焼いた油もいったん取り出す) ✅焦げが旨いので皮目にしっかりと焼き色を付ける ✅タレはしっかりと切ってから焼き、残った漬けダレは使うので残しておく

      工程写真
    • 3

      ・続けて(フライパンは拭かずに)、サラダ油大さじ1(分量外)を加え、玉ねぎと塩ひとつまみ(分量外)を加え、透き通るまで炒める。 ・キャベツを加えたら強火にし、こしょうをしてさっと炒める。

      工程写真
    • 4

      ・鶏肉と焼いた油を戻し入れ、残ったタレを加え、強火で炒め合わせる。 ・器に盛り、粉山椒をかける。

      工程写真
    レシピID

    483460

    質問

    作ってみた!

    • 1038513
      1038513

      2024/06/18 21:31

      みりん・味噌最強!! 2時間漬け込みですが、とっても味が染みてて美味しかったです♪山椒がなかったのは痛恨ですけど次回リベンジ!

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「キャベツ」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    愛と癒しを届けるキッチン🍀
    • Artist

    愛と癒しを届けるキッチン🍀

    料理動画クリエーター

    愛知県在住。 家庭料理を中心に 独自の視点と直感で作る、ほんとに美味しいと思えるレシピをお届けします🍀 いつもの料理に少し手を加えるだけで簡単に激旨になるマジックレシピです。 意外な「隠し技」や「隠し味」を発見できるかもしれません♪ 調理工程の目的や原理を考えながら丁寧に解説していきます。 料理とは、あなたの想いのこもった作品です。 その想いが料理という手紙になって相手に届きます。 何も言わなくても目を閉じるだけで相手との心の会話がはじまります。 素敵な会話をしてくださいね。 そして素敵な場(広がり)を創っていってくださいね。 料理という手紙に想いをのせて🍀 😀2024.5 キッコーマンわが家は焼肉屋さんレシピコンテスト グランプリ受賞 😀2024.5 ヤマキだしパックレシピコンテスト グランプリ受賞 😀2023.10 Nadia 月間MVP受賞 😀2023.4 Nadia Artist献立賞 😀2022.12 Nadia ベスト動画賞 😀Nadia magazine vol.09、vol.12掲載 Instagram【@aitoiyasi_cooking】 YouTube【愛と癒しを届けるキッチン】

    「料理家」という働き方 Artist History