レシピサイトNadia
デザート

卵なしのヨーグルト米粉マフィン【計量スプーンで完結】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

外サクっと、中もっちりしっとり、ヨーグルトの爽やかさ香る卵なしの米粉マフィンです。 量る・混ぜる・入れるが計量スプーンだけで完結するお手軽レシピです。

材料(直径6.5cmマフィン型 3個分)

  • A
    米粉
    大さじ7(63g)
  • A
    きび砂糖
    大さじ2(16g)
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1弱(3g)
  • A
    軽くひとつまみ
  • B
    プレーンヨーグルト
    大さじ2(30g)
  • B
    牛乳
    大さじ2(30g)
  • B
    米油
    大さじ1(14g)

作り方

  • 下準備
    オーブンを180度に予熱する

  • 1

    ボウルにA 米粉大さじ7、きび砂糖大さじ2、ベーキングパウダー小さじ1弱、塩軽くひとつまみを入れてスプーンで混ぜ、B プレーンヨーグルト大さじ2、牛乳大さじ2、米油大さじ1も入れてよく混ぜる

    卵なしのヨーグルト米粉マフィン【計量スプーンで完結】の工程1
  • 2

    型紙を入れた型に生地を均等に入れる。 台にトントンと数回落として空気を抜きつつ表面をならし、180度のオーブンで21〜23分焼く。

    卵なしのヨーグルト米粉マフィン【計量スプーンで完結】の工程2
  • 3

    型ごと台の上に落として蒸気をぬき、取り出して冷ます。

ポイント

★レシピでは業務スーパーの米粉を使っています。 使う米粉の種類によって仕上がりが大きく変わってくることがあります。 ★牛乳の箇所は水や豆乳で代用可能です。 水だとあっさりなシンプルに仕上がります。 水分の計量スプーンでの量り方は、表面張力ふるふるさせるくらいで大さじ1です。 ★焼けて粗熱が取れ、まだほんのり温かいくらいが食べごろです。外サク中やわらかな食感を楽しめます。 ★冷めてからはラップにくるんで保存しますが、時間が経つにつれてかたさが出てきます。 その場合は電子レンジで軽く温めると柔らかさが復活します。 ★ココットやプリンカップなど、オーブン対応の容器をマフィン型の代わりに使うことができます。 直径6〜7.5cmくらいの大きさのものなら問題なくいけます。今回使用したのは6.5cmサイズです。

広告

広告

作ってみた!

  • Alice
    Alice

    2025/02/04 21:44

    すごくしっとりして美味しかったです😋 また作ります☺️レシピありがとうございました♪
    Aliceの作ってみた!投稿(卵なしのヨーグルト米粉マフィン【計量スプーンで完結】)
  • あずさ
    あずさ

    2024/02/19 20:59

    明日の朝ごはんはマフィンがいい!という子どものために🎵 米油をココナッツオイルに置き換え、豆乳で作りました。フライングでひとつ味見をしたら、優しい甘さでとても美味しかったです🍀
    あずさの作ってみた!投稿(卵なしのヨーグルト米粉マフィン【計量スプーンで完結】)

質問

広告

広告