暖色の煮込み料理は 見ているだけで、温まるような 気がします! 材料を大きめに切って、鍋に並べて 入れるだけ…トマトソースが 大ぶりのお肉とお野菜にからみます(o^^o) 始めに味付けしてしまうので、 あとは、放っておくだけです。 仕上げにご家庭のお好みの塩加減に ちょっと、お塩足すだけですヾ ^_^♪
・鶏もも肉は、一口大に切り、塩・コショウを少々ふり、もみこみます。 小麦粉を全体に薄くまぶします。 ・キャベツは半分に切り、玉ねぎは4等分にくし切りにします。
・器にトマト水煮缶(ホール)を入れて、A 料理酒大さじ3、水大さじ3、コンソメスープの素(顆粒)小さじ2、ニンニクチューブ小さじ1分を入れ、ホールトマトをキッチンバサミで粗く切り刻みます。
・工程❸にキャベツと玉ねぎを並べるように入れて、工程❷を入れて、中火にかけて沸騰してきたら、弱火にして15分~20分煮込みます。
・フタをあけて、野菜がしんなりとして、鶏もも肉に火が通ったら、トマトソースの味見をして、塩味が足りないようであれば、塩を少々ふり、調整してください。
・器に盛り付けして出来上がりです。お好みでであらびき黒コショウをふり、お召し上がりください。 (写真は、1人前を盛り付けしました!)
✤[ストウブ]のラウンド・ココット鍋(20cm)を使用しています。 ✤蒸気の漏れ具合で、焦げやすくなるので、煮込み途中で、水加減を確認して、水を大さじ1~2を足してください。
レシピID:371440
更新日:2019/01/29
投稿日:2019/01/29
Chiko
料理研究家・フラワーアレンジメント講師