レシピサイトNadia
    主菜

    鶏肉と大ぶりキャベツのトマトソース煮込み

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25

    暖色の煮込み料理は 見ているだけで、温まるような 気がします! 材料を大きめに切って、鍋に並べて 入れるだけ…トマトソースが 大ぶりのお肉とお野菜にからみます(o^^o) 始めに味付けしてしまうので、 あとは、放っておくだけです。 仕上げにご家庭のお好みの塩加減に ちょっと、お塩足すだけですヾ ^_^♪

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      250g
    • キャベツ
      1/4個
    • 玉ねぎ
      大1/2個
    • 塩・コショウ
      少々
    • 小麦粉
      大さじ1
    • トマト水煮缶(ホール)
      1/2缶
    • A
      料理酒
      大さじ3
    • A
      大さじ3
    • A
      コンソメスープの素(顆粒)
      小さじ2
    • A
      ニンニクチューブ
      小さじ1分
    • 適宜(仕上げで塩味が足りない時に。)

    作り方

    • 1

      ・鶏もも肉は、一口大に切り、塩・コショウを少々ふり、もみこみます。 小麦粉を全体に薄くまぶします。 ・キャベツは半分に切り、玉ねぎは4等分にくし切りにします。

      鶏肉と大ぶりキャベツのトマトソース煮込みの工程1
    • 2

      ・器にトマト水煮缶(ホール)を入れて、A 料理酒大さじ3、水大さじ3、コンソメスープの素(顆粒)小さじ2、ニンニクチューブ小さじ1分を入れ、ホールトマトをキッチンバサミで粗く切り刻みます。

      鶏肉と大ぶりキャベツのトマトソース煮込みの工程2
    • 3

      ・鍋に、オリーブオイル(大さじ1)を入れて中火で熱して、鶏もも肉を皮目を下にして、キツネ色が付くまで両面を焼きます。

      鶏肉と大ぶりキャベツのトマトソース煮込みの工程3
    • 4

      ・工程❸にキャベツと玉ねぎを並べるように入れて、工程❷を入れて、中火にかけて沸騰してきたら、弱火にして15分~20分煮込みます。

      鶏肉と大ぶりキャベツのトマトソース煮込みの工程4
    • 5

      ・フタをあけて、野菜がしんなりとして、鶏もも肉に火が通ったら、トマトソースの味見をして、塩味が足りないようであれば、塩を少々ふり、調整してください。

      鶏肉と大ぶりキャベツのトマトソース煮込みの工程5
    • 6

      ・器に盛り付けして出来上がりです。お好みでであらびき黒コショウをふり、お召し上がりください。 (写真は、1人前を盛り付けしました!)

      鶏肉と大ぶりキャベツのトマトソース煮込みの工程6

    ポイント

    ✤[ストウブ]のラウンド・ココット鍋(20cm)を使用しています。 ✤蒸気の漏れ具合で、焦げやすくなるので、煮込み途中で、水加減を確認して、水を大さじ1~2を足してください。

    作ってみた!

    • 485550
      485550

      2022/02/15 17:50

      早速作ってみたいのですが、こちらは日持ちしますか?例えば今日作って残った分を翌日食べたいのですが、、、

    質問