レシピサイトNadia
    主菜

    チャーシュー丼§うちのチャーシューレシピ

    • 投稿日2020/04/27

    • 更新日2020/04/27

    • 調理時間20(置く時間をのぞく)

    【3日に1度のお買い物心がけ、たくさん作っていろいろなレシピに活用して】チャーシューという名のウチの煮豚です。冷ましている時間がお肉に味が浸み込む時間。面倒だけれど半日くらいは加熱しては転がしながら置いてみて。 いえいえ待てないわ~という方はタレをかけて食べても良いですよ。1000gのレシピですが少量でも作れます。 あとかけダレもお酢を入れたりお砂糖加えてみたり、バリエーション豊富!お好みの味をみつけて! チャーハンは炊き込みオコワ、サラダのトッピング、お酒のおつまみにも‼ 圧力鍋レシピですが、お鍋の作り方はポイントをご参考に。 たくさん作ったチャーシューでオコワレシピはポイントへ↓

    材料8人分

    • 豚ロース肉ブロック
      1㎏(500g×2本)(糸を巻いてあるもの又は糸を巻く)
    • 長ネギ(青い部分)
      100g
    • A
      生姜すりおろし
      2かけ分
    • A
      にんにくすりおろし
      2かけ分
    • B
      醤油
      100g
    • B
      紹興酒
      80g
    • B
      だし汁
      250cc(ここでは和風かつおだし(中華のだしでも、ミックスでもOK))
    • B
      砂糖
      大さじ3

    作り方

    ポイント

    ◆[密閉性の高い鍋で調理する場合]は[2]で、全ての材料を入れたらフタをして弱火の中火で時々転がしながら30分煮込み、更にフタをして弱火で1時間ほど煮る(煮汁が半分以下になる)。 火を止めて、度々ひっくり返しながら半日程度置くと更に中までしっかり味が染みこみます。 ◆1000gのレシピですがこの作り方で500g~作れます(私のレシピは鍋に入るギリギリ量)、たくさん作ってラップで包んで冷凍⇒炊き込みオコワやチャーハン、サラダなどなど大活躍です。 ◆紹興酒は中華料理の酒の代わりに加えると美味しさがグンッとUP!ない場合は「日本酒+みりんで」代用して。 ◆[B]にコチジャン大さじ1を加えると少しピリッと感が加わりまた違った味わい。 ◆このチャーシューを使ってオコワレシピはこちらへ⇒(https://oceans-nadia.com/user/83564/recipe/390515

    • 1

      圧力鍋に油(分量外)を熱し、豚ロース肉ブロックをおき火を通す。豚肉がなべ底から離れる様になるまで表面1周に焦げ目をつける。 ∴加熱はじめは豚肉が鍋底にこびりついてはなれませんが、焦げ目がついてくると持ち上げると自然にはなれるようになります。

    • 2

      全体に焦げ目がついたら、長ネギ(青い部分)を加え火を通し、しんなりとしてきたらA 生姜すりおろし2かけ分、にんにくすりおろし2かけ分B 醤油100g、紹興酒80g、だし汁250cc、砂糖大さじ3も加えひと煮立ちしたらフタをしめて圧力をかけて、高圧で圧が上がったら弱火にして10分加熱、圧が下がるまでそのまま冷ます。

    • 3

      冷めたらフタをあけ、肉をひっくりかえし、再度加熱し沸騰してから5分加熱し冷ます。 (これを何度か繰り返すと味がしみ込んでゆく)

    • 4

      煮汁は使う分だけフライパンで煮詰めかけダレにする。 ∴煮詰めすぎるとしょっぱくなるので味見をして加減。 ここでお酢を加えたり、お砂糖を加えたり…このみのタレを作ってみて。

      チャーシュー丼§うちのチャーシューレシピの工程4
    レシピID

    390486

    質問

    作ってみた!

    「チャーシュー」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「にんにく」の基礎

    「出汁」の基礎

    栄養士:木内由紀
    • Artist

    栄養士:木内由紀

    • フードコーディネーター

    4年間の生活を経てアメリカより帰国、 世界中の人々が生活するワシントンDCで世界各国の食材や料理に触れ、日本の食の素晴らしさを再認識する。 旬の素材、身近な材料を使い、「おいしさは80%が視覚から!」をモットーに、見て美味しく、食べて感動!更には栄養面作りやすさを考慮した新感覚なレシピを日々開発しております。 主婦目線の簡単で美味しい内容が人気を呼び、新聞や雑誌、企業などに多数レシピを提供、スタイリングも行います。 育ちざかり2男児の母でもあります。 ≪資格≫●栄養士●フードコーディネーター●製パン講師 「スーパーで揃う食材で、誰でも作れるレシピ」を基本に、 ・旬の素材をたっぷり食べようレシピ ・ちょこっとアイディアでレストランの味! ・冷蔵庫にある食材で3分クッキング ・フライパン1つで時短料理 ・あら簡単!作り置きおかず ・意外な食材との組み合わせでオイシサ10倍アップ! ・育ち盛りのガッツリ料理 ※レシピ中に記載ある[砂糖]はすべて「三温糖」を使っています。 「三温糖」を是非使っていただきたいレシピには「三温糖」と記載しています。他は「上白糖」で代用もOKです。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History