レシピサイトNadia
主菜

ゴロゴロ新玉ねぎのクリーミースープハンバーグ§コーン入り

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15置く時間をのぞく

和風のクリーミーなスープと一緒にスプーンで食べるハンバーグです。 この時季ならではのあまくてみずみずしい玉ねぎをシャキッホクッと感じれるように、ゴロゴロと大きく入れました。 玉ねぎみじん切りにする手間なし! 冷凍室に寝ていたコーンも一緒にしちゃいました、たまに一緒になる違った甘味のつぶつぶもいいんです! 今だけ味わえる贅沢ジューシーなハンバーグを召し上がれ。

材料4人分

  • A
    牛豚合い挽き肉
    670g
  • A
    新玉ねぎすりおろし
    100g(1/3個ほど)
  • A
    新玉ねぎ
    150g(1/2個ほど)
  • A
    粗塩
    小さじ1/2
  • B
    粒コーン
    50g(茹で)
  • B
    和風顆粒だし
    小さじ1(塩分も含まれているもの)
  • B
    味の素Ⓡ
    3ふり
  • B
    1個
  • B
    パン粉
    20g(乾燥)
  • B
    牛乳
    50g
  • しめじ
    1/2パックほど
  • C
    だし汁
    70g(お味噌汁を作る時と同じくらいの濃さのもの)
  • C
    生クリーム
    100g
  • C
    牛乳
    30g
  • C
    つゆ
    大さじ1(3倍濃縮タイプ)
  • C
    砂糖
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ◆牛豚合い挽き肉は常温におく。 ◆玉ねぎ(すりおろし以外のもの)は1㎝角に切る。 ◆しめじは小房にわけ長さを半分に切る。

  • 1

    ボウルにA 牛豚合い挽き肉670g、新玉ねぎすりおろし100g、新玉ねぎ150g、粗塩小さじ1/2をいれ、よく混ぜ合わせて10分~おく。

  • 2

    [1]にB 粒コーン50g(茹で)、和風顆粒だし小さじ1、味の素Ⓡ3ふり、卵1個、パン粉20g(乾燥)、牛乳50gを加えて、粘りがでてひとまとまりになるまでよく混ぜ、8等分にしハンバーグ型にして真ん中をくぼませて、油(分量外)を熱したフライパンで焼く。 ∴パン粉の上めがけて牛乳を入れましょう。

  • 3

    底に焦げ目がついてまわりの色も変わってきたら裏返し、脂がたくさん出てきている様なら余分な脂を軽くおさえ、しめじをフライパンのすき間に加え、出てきた脂になじませ加熱する。

  • 4

    裏面にも焼き色がついてきたらC だし汁70g、生クリーム100g、牛乳30g、つゆ大さじ1、砂糖小さじ1/2を流し入れブツブツとしてきてから1-2分加熱し火を止める。 器に2つずつ盛り、スープも4等分して注ぐ。

    ゴロゴロ新玉ねぎのクリーミースープハンバーグ§コーン入りの工程4

ポイント

◆ここで使っている和風顆粒だしは、醤油などの塩味も入っているだしです。 ◆コーンはなてもOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問