印刷する
埋め込む
メールで送る
汗ばむようになってくると、シソの葉のふりかけを調味料として良く使います。 キャベツをササっと炒めてふりかけ和えるだけ…はお弁当の常連。 今日は豚肉も一緒に炒めてあっという間に夏のオイシイ主菜できあがり。 フレッシュな青いシソの葉を絡めて、さっぱりとしたあと引くおかずです。 お弁当にも、暑くて食欲のない日にもおススメ!。
下準備◆キャベツは1㎝幅の食べやすい長さに切る。
フライパンに油(分量外)と生姜すりおろしを加え火にかけ、香りだってきたら豚ロース薄切りを加え炒める。
豚肉の色が変わってきたら、キャベツとA 味の素Ⓡ3ふり、砂糖小さじ1、赤紫蘇ふりかけ小さじ1+1/2を加え炒める。 豚肉に火が通り水分が飛んだら火を止め、ごま油を加え絡める。
器にもり、千切りにした紫蘇の葉を添え、好みでいりごまを散らす。
添える紫蘇の葉をミョウガに代えてもオイシイです。
レシピID:393760
更新日:2020/06/19
投稿日:2020/06/19
広告
栄養士:木内由紀
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
ゆで汁まで絶品!【佐賀県産ホワイトアスパラガスの卵乗せ】
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!