お気に入り
(309)
牛肉のうまみにたっぷり野菜と半熟卵を加え、仕上げに食欲をそそる中華あんをたっぷりと! 食材は牛肉の代わりに豚肉、野菜は季節の野菜をどうぞ! あんの「合わせ調味料」は味噌や甜麺醤、辛いのが好きな人は豆板醤を入れたりアレンジできます。冷蔵庫の余りを使ってもいいですね!
牛こま切れ肉に塩 1つまみ、胡椒 適量をふりかけ、片栗粉をまぶし合えておく。
キャベツはざく切り、ミニトマトは縦半分に切る。
ボウルにB 卵3個、マヨネーズ大さじ1を入れ、溶き卵をつくる。
ボウルにA 水150ml、鶏ガラスープの素小さじ1、オイスターソース小さじ2、醬油小さじ1、砂糖小さじ2、片栗粉小さじ1を入れ、合わせ調味料をつくる。
フライパンにサラダ油 小さじ1を入れ火にかけ、キャベツを炒め塩 1つまみ、胡椒 適量をふりかけしんなりしてきたら一旦取り出す。
フライパンは洗わずサラダ油 小さじ1を入れ火にかけ、牛肉を加えて8割ほど火が通るまで炒め、一旦取り出す。
フライパンは洗わず、サラダ油 小さじ1を入れ火にかけ、熱くなったら溶き卵を加え、弱火にし半熟をつくり、ミニトマトを加えサッと合わせる。
弱火から中火にし、キャベツと牛肉を戻し全体を合わせる。
器に盛り付けておく。
フライパンは洗わず合わせ調味料を入れ火にかけ、とろみがついてきたら酢、ごま油を加え、あんをつくる。
温かいあんをかける。
①溶き卵にマヨネーズを加えることでコクが出ます。 ②キャベツは触感をのこす程度に炒めるのがオススメです。
レシピID:459592
更新日:2023/04/28
投稿日:2023/04/28
広告
広告
広告
広告
広告